例文・使い方一覧でみる「御沙汰」の意味


スポンサーリンク

...御沙汰を頂いたので、早速お礼の手紙を書こうと思います...   御沙汰を頂いたので、早速お礼の手紙を書こうと思いますの読み方

...彼女とは御沙汰を交わしていないので、その気持ちは伝わっていないかもしれない...   彼女とは御沙汰を交わしていないので、その気持ちは伝わっていないかもしれないの読み方

...御沙汰によれば、来週の会議はキャンセルになったそうだ...   御沙汰によれば、来週の会議はキャンセルになったそうだの読み方

...御沙汰によると、彼は来年の春に海外に行く予定だそうだ...   御沙汰によると、彼は来年の春に海外に行く予定だそうだの読み方

...御沙汰なので、念のため確認してみた方が良いかもしれない...   御沙汰なので、念のため確認してみた方が良いかもしれないの読み方

...宮内大臣より陛下の御前へ奉呈せりとの御沙汰(さた)をこうむり...   宮内大臣より陛下の御前へ奉呈せりとの御沙汰をこうむりの読み方
井上円了 「おばけの正体」

...家へ帰って御沙汰を待っておるがよかろう」横山はそれとなしに吉平へ謎をかけた...   家へ帰って御沙汰を待っておるがよかろう」横山はそれとなしに吉平へ謎をかけたの読み方
田中貢太郎 「義人の姿」

...「今足下の御沙汰も未だ測られず...   「今足下の御沙汰も未だ測られずの読み方
徳富蘇峰 「吉田松陰」

...お役人の方へ御沙汰(ごさた)をしなくてはならぬから...   お役人の方へ御沙汰をしなくてはならぬからの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...自分の身の上の御沙汰を...   自分の身の上の御沙汰をの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...一日も早く御沙汰を下し置かれませぬと...   一日も早く御沙汰を下し置かれませぬとの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...不破様からお手紙をお届け致すようにとの御沙汰で持って参じました」「それはそれは...   不破様からお手紙をお届け致すようにとの御沙汰で持って参じました」「それはそれはの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...永村長十郎も「東海坊の弟子どもや世話人一統は追っての御沙汰を待つように」と不気味な言葉を残して引揚げました...   永村長十郎も「東海坊の弟子どもや世話人一統は追っての御沙汰を待つように」と不気味な言葉を残して引揚げましたの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...追って褒美の御沙汰があろう...   追って褒美の御沙汰があろうの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...改めて御沙汰のあるまで待つて下さい」「心得て居る」打越金彌は惡びれもしません...   改めて御沙汰のあるまで待つて下さい」「心得て居る」打越金彌は惡びれもしませんの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...大樹公攘夷の為暫(しばら)く洛陽に御滞留遊ばさるべき旨御沙汰に付...   大樹公攘夷の為暫く洛陽に御滞留遊ばさるべき旨御沙汰に付の読み方
服部之総 「新撰組」

...何か今明日(こんみょうにち)に喜ばしき御沙汰(ごさた)あるに相違なし...   何か今明日に喜ばしき御沙汰あるに相違なしの読み方
福田英子 「妾の半生涯」

...たとい別に御沙汰がないにしても...   たとい別に御沙汰がないにしてもの読み方
森鴎外 「阿部一族」

...都からどのような御沙汰(ごさた)があろうも知れぬ...   都からどのような御沙汰があろうも知れぬの読み方
森鴎外 「山椒大夫」

...追っては受領(ずりょう)の御沙汰もあろう...   追っては受領の御沙汰もあろうの読み方
森鴎外 「山椒大夫」

...是は蓋(けだ)し女御御治定に付き改めてこの御沙汰があつたもので...   是は蓋し女御御治定に付き改めてこの御沙汰があつたものでの読み方
森鴎外 「津下四郎左衛門」

...翁と同行にて霞が関へ出頭せよという藩公からの御沙汰があった...   翁と同行にて霞が関へ出頭せよという藩公からの御沙汰があったの読み方
夢野久作 「梅津只圓翁伝」

...素行を改めねば追放という御沙汰か...   素行を改めねば追放という御沙汰かの読み方
夢野久作 「名君忠之」

「御沙汰」の読みかた

「御沙汰」の書き方・書き順

いろんなフォントで「御沙汰」


ランダム例文:
延暦寺   下食   苦修  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

時事ニュース漢字 📺
五分五分   美男美女   化学兵器  

スポンサーリンク

トップへ戻る