...御手数をおかけしてすみません...
...お土産を買ってきていただくのは御手数をおかけしますが、よろしいでしょうか...
...御手数をおかけして恐縮ですが、お忘れ物がございましたらご連絡ください...
...受付まで御手数をおかけしますが、会議室の鍵をお貸しいただけますか...
...スタッフにお声かけいただけると、御手数をおかけせずにすみます...
...『御手数(おてかず)でも...
浅野和三郎 「霊界通信 小桜姫物語」
...「大変御手数(おてかず)ですが...
江戸川乱歩 「一寸法師」
...また報知の御手数も大兄を煩わす方がよくなって参り候...
高浜虚子 「漱石氏と私」
...キウリ不着の趣き御手数ながら御地停車場を御調べ申し御返事願上候(そうろう)...
太宰治 「虚構の春」
...あなた様にもいろいろ御手数をかけるわけですが...
太宰治 「新釈諸国噺」
...本当に皆さんに御手数をおかけします...
太宰治 「千代女」
...月丸は、わざと、刀の柄を、後方右手に置いて、害心の無いことを示してから「深夜に、御手数を相掛け、済まぬ儀でござる...
直木三十五 「南国太平記」
...だんだん御手数(おてすう)を掛けて……」「いいえ...
夏目漱石 「虞美人草」
...――どうもとんだ御手数(おてかず)をかけました...
夏目漱石 「行人」
...「どうも色々御手数(おてかず)を掛けまして...
夏目漱石 「道草」
...「いやどうもとんだ御手数(ごてかず)で」と主人は眼尻(めじり)に皺(しわ)を寄せながら礼を述べた...
夏目漱石 「門」
...奥さん御手数(おてすう)だがちょっと起していらっしゃい」と催促すると細君は同感と見えて「ええ...
夏目漱石 「吾輩は猫である」
...どうも御手数を掛けました...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...公儀の御手数を考えて...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...御手数でも調べて頂き度いんですが」平次が駕籠を停めて...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...御手数は万々承知ながらお願いしたのだと...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...お上(かみ)に御手数かけたからには...
三好十郎 「天狗外伝 斬られの仙太」
...御手数ながら粗略に不相成様(あいならざるよう)...
森鴎外 「興津弥五右衛門の遺書(初稿)」
便利!手書き漢字入力検索