...それを統御する力を失つちやつて……とかむづかしいことをおつしやつてたわ……とにかく...
芥川多加志 「四人」
...ある軍事学者は歩兵の歩度を一分間に七十五歩とすべきや七十六歩とすべきやを一大事として研究し「高地が大隊を防御するや...
石原莞爾 「戦争史大観」
...私は自分自身を制御する丈(だけ)の力さへ与へられてゐません...
伊藤野枝 「遺書の一部より」
...自分の感情を支配し統御するだけの落付きをも...
薄田泣菫 「茶話」
......
高木貞治 「回顧と展望」
...テーレマ,コスの父は善く軍馬を御するトロイアの先鋒めがけ鬪はむ...
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」
...(XI 104)『駿馬を御するトロイアの汝ら奮へ...
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」
...駿馬巧みに御する者...
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」
... 160駿馬を御するヘクトール...
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」
...わが御する双馬すぐれていみじきを...
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」
...而して之を御する者...
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」
...想像には全ての観念を統御する力があり...
デイビッド・ヒューム David Hume 井上基志訳 「人間本性論(人性論)」
...これを御するの法いかがすべきや...
福沢諭吉 「学問のすすめ」
...女神の兄弟の御する神聖な駿馬(しゅんめ)が...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「ヴェニスに死す」
...そうして諸方から来る浪人どもを制御することにしたらいいだろう...
三田村鳶魚 「話に聞いた近藤勇」
...またこれを御するを恥じず...
南方熊楠 「十二支考」
...(c)最も力ある人とは自己を統御する人のことなり(セネカ)...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...どうしても制御することのできない衝動的な行為が...
山本周五郎 「菊千代抄」
便利!手書き漢字入力検索