...彼は弥次馬根性で、いつも冗談を言って周りを楽しませる...
...彼女は弥次馬根性で、自分の失敗を自虐的に笑い飛ばす...
...最近は職場でも弥次馬根性が求められるようになってきた...
...彼は講義中に弥次馬根性で皆を笑わせるが、そろそろ手を抜いてほしい...
...彼の弥次馬根性が災いし、上司から注意を受けた...
...勿論彼の作物と雖(いえど)も何日か弥次馬の玩弄品となる時があるかも知れない...
エンマ・ゴルドマン 伊藤野枝訳 「少数と多数」
...弥次馬は集まらなかったかね?」「集まらなかった...
梅崎春生 「狂い凧」
...どこから集ったのか弥次馬が蝟集(いしゅう)していた...
海野十三 「人造人間事件」
...沢山の弥次馬の中へまぎれ込んで...
江戸川乱歩 「恐ろしき錯誤」
...見物の弥次馬どもも承知した...
大杉栄 「獄中記」
...弥次馬(やじうま)たちに死骸(しがい)をいじくり廻されるのは...
太宰治 「斜陽」
...全く見知り合いのない弥次馬風の人間も多い...
戸坂潤 「社会時評」
...案山子(かがし)めが!」四 その有用な点パリーは弥次馬(やじうま)に初まり...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...くっついて来た弥次馬が「やれやれ」と...
直木三十五 「南国太平記」
...「無茶なことをする奴だ」さすがの弥次馬(やじうま)も舌を振(ふる)ってしまいました...
中里介山 「大菩薩峠」
...そのあとから弥次馬がワイワイ駈けて来る...
中里介山 「大菩薩峠」
...弥次馬共が英国へ行った事もない癖に...
夏目漱石 「虞美人草」
...夜更けの路地は次第に弥次馬の数が加わって行く様子です...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...言訳は後(のち)にしまするとて手を取りて引けば弥次馬がうるさいと気をつける...
樋口一葉 「にごりえ」
...中には後おしの弥次馬に成る者さへあるのだから...
牧野信一 「熱海線私語」
...生の弥次馬連なるか否かは貴兄は御承知のことと存候...
正岡子規 「歌よみに与ふる書」
...どたどたと弥次馬が寄って来た混雑の瞬間に...
吉川英治 「江戸三国志」
...いやもうまるでお祭り以上な弥次馬(やじうま)騒ぎ...
吉川英治 「新・水滸伝」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??