例文・使い方一覧でみる「屏風岩」の意味


スポンサーリンク

...南穂高から東北に岐(わか)れ、逓下(ていげ)して梓川に終る連峰は、この谷と又四郎谷との境で、屏風(びょうぶ)岩または千人岩(宛字)「信濃、屏風岩、嘉門次」と呼ばれ、何れもよく山容を言い顕(あらわ)している...   南穂高から東北に岐れ、逓下して梓川に終る連峰は、この谷と又四郎谷との境で、屏風岩または千人岩「信濃、屏風岩、嘉門次」と呼ばれ、何れもよく山容を言い顕しているの読み方
鵜殿正雄 「穂高岳槍ヶ岳縦走記」

...この屏風岩から下へとびこんで...   この屏風岩から下へとびこんでの読み方
海野十三 「軍用鮫」

...屏風岩の上に一冊の雑誌が落ちているのに気がついた...   屏風岩の上に一冊の雑誌が落ちているのに気がついたの読み方
海野十三 「軍用鮫」

...今暁この屏風岩の上空をとんでいった東洋人爆撃機からの落し物であろうとは...   今暁この屏風岩の上空をとんでいった東洋人爆撃機からの落し物であろうとはの読み方
海野十三 「軍用鮫」

...またもとの赤湾を前にのぞむ屏風岩に帰ってきた...   またもとの赤湾を前にのぞむ屏風岩に帰ってきたの読み方
海野十三 「軍用鮫」

...穴のなかに敷いてある偃松(はいまつ)の枯葉の上に横になって岩の庇(ひさし)の間から前穂高(まえほたか)の頂や屏風岩(びょうぶいわ)のグラートとカールの大きな雪面とを眺めることが出来る...   穴のなかに敷いてある偃松の枯葉の上に横になって岩の庇の間から前穂高の頂や屏風岩のグラートとカールの大きな雪面とを眺めることが出来るの読み方
大島亮吉 「涸沢の岩小屋のある夜のこと」

...また數十間ゆけば、右側の巨巖、屏風をたてたるが如し、曰く、屏風岩也...   また數十間ゆけば、右側の巨巖、屏風をたてたるが如し、曰く、屏風岩也の読み方
大町桂月 「妙義山の五日」

...屏風岩をめぐりて...   屏風岩をめぐりての読み方
大町桂月 「妙義山の五日」

...近く屏風岩の側面...   近く屏風岩の側面の読み方
大町桂月 「妙義山の五日」

...一陣の冷い風が頭上の屏風岩のあたりから吹いて来ると思うと瞬く間に霧が眼の前を流れて...   一陣の冷い風が頭上の屏風岩のあたりから吹いて来ると思うと瞬く間に霧が眼の前を流れての読み方
高浜虚子 「富士登山」

...屏風岩が霧の間に隠れたり現われたりする光景だけでも物凄い眺めであったが...   屏風岩が霧の間に隠れたり現われたりする光景だけでも物凄い眺めであったがの読み方
高浜虚子 「富士登山」

...岩石の奇なるものを屏風岩(びやうぶいは)...   岩石の奇なるものを屏風岩の読み方
田山花袋 「秋の岐蘇路」

...二十尺ばかりの屏風岩の上に...   二十尺ばかりの屏風岩の上にの読み方
野村胡堂 「大江戸黄金狂」

...道はハタと屏風岩に衝(つ)き当ります...   道はハタと屏風岩に衝き当りますの読み方
野村胡堂 「大江戸黄金狂」

...眼の前には大きな屏風岩(びょうぶいわ)が...   眼の前には大きな屏風岩がの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...屏風岩の雲稜ルートをのぼった時のことが思い出された...   屏風岩の雲稜ルートをのぼった時のことが思い出されたの読み方
早川鮎子 「穂高岳屏風岩にて」

...夜が屏風岩をすっかり包みはじめていた...   夜が屏風岩をすっかり包みはじめていたの読み方
早川鮎子 「穂高岳屏風岩にて」

...其傍に押し立てたる岩を屏風岩...   其傍に押し立てたる岩を屏風岩の読み方
正岡子規 「かけはしの記」

「屏風岩」の読みかた

「屏風岩」の書き方・書き順

いろんなフォントで「屏風岩」


ランダム例文:
祭主   増える   木沓  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
必勝法   国勢調査   無電柱化  

スポンサーリンク

トップへ戻る