例文・使い方一覧でみる「屏風岩」の意味


スポンサーリンク

...遥か南々西に位する雄峰乗鞍岳に禦(あた)るのには、肩胛(けんこう)いと広き西穂高岳が、うんと突っ張っている、南方霞岳に対しては、南穂高の鋭峰、東北、常念岳や蝶ヶ岳を邀(むか)うには、屏風岩の連峰、北方の勁敵(けいてき)、槍ヶ岳や大天井(おおてんしょう)との相撲(すもう)には、北穂高東穂高の二峰がそれぞれ派せられている、何(いず)れも三千米突内外の同胞、自ら中堅となって四股(しこ)を踏み、群雄を睥睨(へいげい)しおる様(さま)は、丁度、横綱の土俵入を見るようだ...   遥か南々西に位する雄峰乗鞍岳に禦るのには、肩胛いと広き西穂高岳が、うんと突っ張っている、南方霞岳に対しては、南穂高の鋭峰、東北、常念岳や蝶ヶ岳を邀うには、屏風岩の連峰、北方の勁敵、槍ヶ岳や大天井との相撲には、北穂高東穂高の二峰がそれぞれ派せられている、何れも三千米突内外の同胞、自ら中堅となって四股を踏み、群雄を睥睨しおる様は、丁度、横綱の土俵入を見るようだの読み方
鵜殿正雄 「穂高岳槍ヶ岳縦走記」

...そこは嶮岨な屏風岩の上であった...   そこは嶮岨な屏風岩の上であったの読み方
海野十三 「軍用鮫」

...而して登るや屏風岩...   而して登るや屏風岩の読み方
海野十三 「軍用鮫」

...この屏風岩から下へとびこんで...   この屏風岩から下へとびこんでの読み方
海野十三 「軍用鮫」

...屏風岩の上に一冊の雑誌が落ちているのに気がついた...   屏風岩の上に一冊の雑誌が落ちているのに気がついたの読み方
海野十三 「軍用鮫」

...眼のまえの屏風岩のギザギザした鋸歯(きょし)のようなグラートのうえにはまだ...   眼のまえの屏風岩のギザギザした鋸歯のようなグラートのうえにはまだの読み方
大島亮吉 「涸沢の岩小屋のある夜のこと」

...屏風岩の右手には...   屏風岩の右手にはの読み方
大町桂月 「妙義山の五日」

...屏風岩に沿うて下り...   屏風岩に沿うて下りの読み方
大町桂月 「妙義山の五日」

...一陣の冷い風が頭上の屏風岩のあたりから吹いて来ると思うと瞬く間に霧が眼の前を流れて...   一陣の冷い風が頭上の屏風岩のあたりから吹いて来ると思うと瞬く間に霧が眼の前を流れての読み方
高浜虚子 「富士登山」

...然し此の天候は長くは続かないで屏風岩はだんだんと其姿を現わして来て雨も小降りになって来た...   然し此の天候は長くは続かないで屏風岩はだんだんと其姿を現わして来て雨も小降りになって来たの読み方
高浜虚子 「富士登山」

...岩石の奇なるものを屏風岩(びやうぶいは)...   岩石の奇なるものを屏風岩の読み方
田山花袋 「秋の岐蘇路」

...屏風岩(びょうぶいわ)の下まで来ると迎えの者に会ったんだ」「そんなにお歩き遊ばしたの?」「しかし相馬が嶽のながめはよかったよ...   屏風岩の下まで来ると迎えの者に会ったんだ」「そんなにお歩き遊ばしたの?」「しかし相馬が嶽のながめはよかったよの読み方
徳冨蘆花 「小説 不如帰」

...二十尺ばかりの屏風岩の上に...   二十尺ばかりの屏風岩の上にの読み方
野村胡堂 「大江戸黄金狂」

...望み次第に撃ち貫いてやる――屏風岩の根を廻って来ようなって駄目さ...   望み次第に撃ち貫いてやる――屏風岩の根を廻って来ようなって駄目さの読み方
野村胡堂 「大江戸黄金狂」

...屏風岩から一足飛(とび)に降りて...   屏風岩から一足飛に降りての読み方
野村胡堂 「大江戸黄金狂」

...一寸(ちょっと)解らないが」空善は屏風岩の正面の苔を払って...   一寸解らないが」空善は屏風岩の正面の苔を払っての読み方
野村胡堂 「大江戸黄金狂」

...夜が屏風岩をすっかり包みはじめていた...   夜が屏風岩をすっかり包みはじめていたの読み方
早川鮎子 「穂高岳屏風岩にて」

...あの屏風岩(びょうぶいわ)のてッぺんに登ればよく見えよう」「――止せ...   あの屏風岩のてッぺんに登ればよく見えよう」「――止せの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「屏風岩」の読みかた

「屏風岩」の書き方・書き順

いろんなフォントで「屏風岩」


ランダム例文:
そこら中に   いがみ合う   諜報  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
少数与党   賛成多数   観光都市  

スポンサーリンク

トップへ戻る