...木製の小楊枝(ようじ)を入れる袋をそなえている...
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」
...其黒文字とは?』『小楊枝のこツた...
石川啄木 「漂泊」
...』『小楊枝が怎(どう)したと云ふんだ...
石川啄木 「漂泊」
...』『小楊枝をか?』『然(さう)さ...
石川啄木 「漂泊」
...藝妓が黒文字ツて小楊枝を客の前に出すんだ...
石川啄木 「漂泊」
...彼女たちはきまつて小楊枝(こやうじ)で歯をせせり...
武田麟太郎 「日本三文オペラ」
...内部にも何枚目ということを数えて小楊枝を挟んでおいたが...
谷崎潤一郎 「鍵」
...小楊枝(こようじ)を使っていた...
徳田秋声 「あらくれ」
...小楊枝入(こようじいれ)を取り扱うような手つきで...
夏目漱石 「明暗」
...手に持った小楊枝(こようじ)を着物の襟(えり)へ差した...
夏目漱石 「門」
...互に小楊枝をせせつて...
長谷川時雨 「夏の夜」
...例えばビーズ刺繍の小楊枝入(こようじいれ)といった風な...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」
...その合間には小楊枝の先を盃に浸して膳の上に文字を書いた...
牧野信一 「鬼涙村」
...小楊枝(こようじ)の先で障子に点字を書き残してふたたび店へ戻った...
松本泰 「宝石の序曲」
...口に小楊枝(こようじ)をくわえているところを見ると...
吉川英治 「江戸三国志」
...口の小楊枝を吹いてみせました...
吉川英治 「江戸三国志」
...マッチの棒とか小楊枝の先をちょっと噛んで...
吉川英治 「忘れ残りの記」
...小楊枝(こようじ)を折るような...
蘭郁二郎 「鉄路」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??