例文・使い方一覧でみる「存候」の意味


スポンサーリンク

...されば今日俄(にわか)に心細がって狼狽したまう君を咎(とが)むるは少々無理かとも存候...   されば今日俄に心細がって狼狽したまう君を咎むるは少々無理かとも存候の読み方
伊藤左千夫 「師を失いたる吾々」

...事件と相伴わざるの言動を生ぜんと奉存候...   事件と相伴わざるの言動を生ぜんと奉存候の読み方
大鹿卓 「渡良瀬川」

...御批評には候えどもあれをもっとわかるようにかいてはあれだけの感じは到底出ないと存候...   御批評には候えどもあれをもっとわかるようにかいてはあれだけの感じは到底出ないと存候の読み方
高浜虚子 「漱石氏と私」

...貴殿の如き芸術家志望の者には望ましく被存候...   貴殿の如き芸術家志望の者には望ましく被存候の読み方
太宰治 「不審庵」

...一度御地の旧物を訪わんと存候えど...   一度御地の旧物を訪わんと存候えどの読み方
豊島与志雄 「恩人」

...明日は多分御面接を得ることと存候...   明日は多分御面接を得ることと存候の読み方
豊島与志雄 「恩人」

...御武備の御用は大概相濟可申奉存候...   御武備の御用は大概相濟可申奉存候の読み方
福澤諭吉 「御時務の儀に付申上候書付」

...空論ばかりにては傍人に解し難く實例に就きて評せよとの御言葉御尤と存候...   空論ばかりにては傍人に解し難く實例に就きて評せよとの御言葉御尤と存候の読み方
正岡子規 「歌よみに與ふる書」

...生の弥次馬連なるか否かは貴兄は御承知の事と存候...   生の弥次馬連なるか否かは貴兄は御承知の事と存候の読み方
正岡子規 「歌よみに与ふる書」

...それは大方日本の歌よみならんと存候...   それは大方日本の歌よみならんと存候の読み方
正岡子規 「歌よみに与ふる書」

...かつ満身の覇気(はき)でもって世人を籠絡(ろうらく)し全国に夥(おびただ)しき門派の末流をもって居たところなども善く似て居るかと存候...   かつ満身の覇気でもって世人を籠絡し全国に夥しき門派の末流をもって居たところなども善く似て居るかと存候の読み方
正岡子規 「歌よみに与ふる書」

...生の弥次馬連なるか否かは貴兄は御承知のことと存候...   生の弥次馬連なるか否かは貴兄は御承知のことと存候の読み方
正岡子規 「歌よみに与ふる書」

...崇拝して居る間は誠に歌といふものは優美にて古今集は殊に其粋を抜きたる者とのみ存候ひしも三年の恋一朝にさめて見ればあんな意気地の無い女に今迄ばかされて居つた事かとくやしくも腹立たしく相成候...   崇拝して居る間は誠に歌といふものは優美にて古今集は殊に其粋を抜きたる者とのみ存候ひしも三年の恋一朝にさめて見ればあんな意気地の無い女に今迄ばかされて居つた事かとくやしくも腹立たしく相成候の読み方
正岡子規 「再び歌よみに与ふる書」

...先頃來健康勝れず臥床勝にて到底期日迄に書上げ候事覺束なく被存候まゝ...   先頃來健康勝れず臥床勝にて到底期日迄に書上げ候事覺束なく被存候まゝの読み方
水上瀧太郎 「貝殼追放」

...果して右之内に墓志有之事と被存候...   果して右之内に墓志有之事と被存候の読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...晩景は尚さらと奉存候...   晩景は尚さらと奉存候の読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...伊沢家へ御養子御熟談相整重畳愛度奉存候...   伊沢家へ御養子御熟談相整重畳愛度奉存候の読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...御下命の如き漂着の時日等の記入は不可能と被為存候(ぞんぜられそうろう)...   御下命の如き漂着の時日等の記入は不可能と被為存候の読み方
夢野久作 「瓶詰地獄」

「存候」の読みかた

「存候」の書き方・書き順

いろんなフォントで「存候」


ランダム例文:
ドーム   一日千秋の思い   不定期  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
二刀流   大規模   友好条約  

スポンサーリンク

トップへ戻る