例文・使い方一覧でみる「嫋々」の意味


スポンサーリンク

...遥かに余韻(よいん)嫋々(じょうじょう)たる風韻(ふういん)を耳にするであろう...   遥かに余韻嫋々たる風韻を耳にするであろうの読み方
海野十三 「発明小僧」

...再び嫋々(じょうじょう)と...   再び嫋々との読み方
大阪圭吉 「寒の夜晴れ」

...余音嫋々(じょうじょう)として絶えざるの感あり...   余音嫋々として絶えざるの感ありの読み方
高浜虚子 「子規居士と余」

...嫋々(じょうじょう)の影...   嫋々の影の読み方
太宰治 「二十世紀旗手」

...縷々嫋々として喋りまくったが...   縷々嫋々として喋りまくったがの読み方
ドストエーフスキイ 神西清訳 「永遠の夫」

...晴、春風嫋々...   晴、春風嫋々の読み方
永井荷風 「荷風戰後日歴 第一」

...なほ嫋々たる余音を断たないといふほどの心で人を驚かすほどのことはないが...   なほ嫋々たる余音を断たないといふほどの心で人を驚かすほどのことはないがの読み方
平野萬里 「晶子鑑賞」

...「余韻嫋々――」などと云つて笑つた...   「余韻嫋々――」などと云つて笑つたの読み方
牧野信一 「毒気」

...艶花(あでやか)にして嫋々(なよなよ)とした立ちすがたであったのです...   艶花にして嫋々とした立ちすがたであったのですの読み方
三上於兎吉 「艶容万年若衆」

...悲しみをあらわす事には嫋々(じょうじょう)切々として...   悲しみをあらわす事には嫋々切々としての読み方
夢野久作 「能とは何か」

...柳塘(りゅうとう)の緑は嫋々(じょうじょう)と垂れ...   柳塘の緑は嫋々と垂れの読み方
吉川英治 「三国志」

...いつまで綿々嫋々(じょうじょう)と...   いつまで綿々嫋々との読み方
吉川英治 「三国志」

...嫋々(じょうじょう)と...   嫋々との読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...足をとられそうに嫋々(なよなよ)と見えた...   足をとられそうに嫋々と見えたの読み方
吉川英治 「新編忠臣蔵」

...嫋々哀々(じょうじょうあいあい)...   嫋々哀々の読み方
吉川英治 「随筆 新平家」

...嫋々(じょうじょう)としてもの淋しい遍路(へんろ)の鈴(りん)が寂寞(せきばく)をゆすって鳴る……...   嫋々としてもの淋しい遍路の鈴が寂寞をゆすって鳴る……の読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

...嫋々(じょうじょう)たる呂律(りょりつ)が川波にのって流れ...   嫋々たる呂律が川波にのって流れの読み方
吉川英治 「松のや露八」

...嫋々(なよなよ)した花の姿...   嫋々した花の姿の読み方
モウリス・ルブラン 新青年編輯局訳 「水晶の栓」

「嫋々」の読みかた

「嫋々」の書き方・書き順

いろんなフォントで「嫋々」


ランダム例文:
交渉案件   頂点をなす   這い出す  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
独裁者   即戦力   二重基準  

スポンサーリンク

トップへ戻る