例文・使い方一覧でみる「大自在」の意味


スポンサーリンク

...芭蕉の「調べ」を駆使するのに大自在を極めてゐたことには呆気(あつけ)にとられてしまふ外はない...   芭蕉の「調べ」を駆使するのに大自在を極めてゐたことには呆気にとられてしまふ外はないの読み方
芥川龍之介 「芭蕉雑記」

...公子 (爽(さわやか)に)獄屋ではない、大自由、大自在な領分だ...   公子 に)獄屋ではない、大自由、大自在な領分だの読み方
泉鏡花 「海神別荘」

...公子 大自在の国だ...   公子 大自在の国だの読み方
泉鏡花 「海神別荘」

...「生死岸頭に立って大自在を得る」という境地にまで...   「生死岸頭に立って大自在を得る」という境地にまでの読み方
高神覚昇 「般若心経講義」

...文學の大自在の境...   文學の大自在の境の読み方
高濱虚子 「俳諧師」

...インドに於いては大自在天は男性の中の男性で...   インドに於いては大自在天は男性の中の男性での読み方
高村光太郎 「本邦肖像彫刻技法の推移」

...今日において蒸気・電気・鉄・石炭・玻璃(はり)等の大自在力をもって一大革命をなし...   今日において蒸気・電気・鉄・石炭・玻璃等の大自在力をもって一大革命をなしの読み方
徳富蘇峰 「将来の日本」

...後白河天皇の天福元年、伊藤豊前守忠綱という人があって、この山にこもり、穀食を断って祈願をこらし、大自在力を得て、二百年余を生き、応永七年足利義持の時に死んだという...   後白河天皇の天福元年、伊藤豊前守忠綱という人があって、この山にこもり、穀食を断って祈願をこらし、大自在力を得て、二百年余を生き、応永七年足利義持の時に死んだというの読み方
中谷宇吉郎 「露伴先生と神仙道」

...急に大自在(だいじざい)の神通力(じんずうりき)を得て...   急に大自在の神通力を得ての読み方
夏目漱石 「永日小品」

...大胆は道義を蹂躙(じゅうりん)して大自在(だいじざい)に跳梁(ちょうりょう)する...   大胆は道義を蹂躙して大自在に跳梁するの読み方
夏目漱石 「虞美人草」

...大自在に跳梁して毫(ごう)も生中を脱するの虞(おそれ)なしと自信するが故に...   大自在に跳梁して毫も生中を脱するの虞なしと自信するが故にの読み方
夏目漱石 「虞美人草」

...大自在(だいじざい)の妙境に達している」と云った...   大自在の妙境に達している」と云ったの読み方
夏目漱石 「夢十夜」

...このシバの大自在天は...   このシバの大自在天はの読み方
林芙美子 「浮雲」

...其旧を棄てゝ新惟(こ)れ謀るは人間大自在の法にして...   其旧を棄てゝ新惟れ謀るは人間大自在の法にしての読み方
福沢諭吉 「新女大学」

...大自在王といい釈迦といい...   大自在王といい釈迦といいの読み方
和辻哲郎 「古寺巡礼」

...大自在天王が天人六十人をひきいて現われる...   大自在天王が天人六十人をひきいて現われるの読み方
和辻哲郎 「古寺巡礼」

...荊棘林中に大自在を得る等と...   荊棘林中に大自在を得る等との読み方
和辻哲郎 「日本精神史研究」

「大自在」の読みかた

「大自在」の書き方・書き順

いろんなフォントで「大自在」


ランダム例文:
量産   タバスコ   真似のできない  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
線状降水帯   劣等感   裁量的経費  

スポンサーリンク

トップへ戻る