...お客様、こちらは土足禁止のお宅です...
...入り口に靴箱がありますので、土足で上がらないでください...
...外で靴を脱いで、土足に履きかえるのが普通です...
...土足で上がると、床が汚れてしまいます...
...神社やお寺では、必ず土足を脱いでください...
...泥濘の中をきた土足で踏み荒らすだけで...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...そこへ警官が多数土足で踏みこんできて解散を命じた...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...土足(どそく)で座敷に飛び上り...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...而も土足に踏まれるのは不快だという足の皮を埋めているところに...
豊島与志雄 「公孫樹」
...不届をした」「岡田小藤次の家へ土足のまま乱入し...
直木三十五 「南国太平記」
...畳の上には土足で歩いた足跡がある...
永井壮吉 「人妻」
...炉中へ土足のままふんごんで...
中里介山 「大菩薩峠」
...彼の頭(こうべ)へ忽ち土足や唾を加えたかも知れなかった...
吉川英治 「上杉謙信」
...北口の杉戸に土足の痕がある...
吉川英治 「江戸三国志」
...劉備は二人の土足の前へ...
吉川英治 「三国志」
...たちまち土足の暴兵に占領された...
吉川英治 「三国志」
...土足で後宮を馳けまわる暴兵たちは...
吉川英治 「三国志」
...本堂の大床へのぼって来た土足の将士は...
吉川英治 「私本太平記」
...土足を踏みかけて中へ躍ろうとしていたところ...
吉川英治 「親鸞」
...土足のまま坐ってしまった...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...何も聞いておりません」「うぬっ」雪まみれの土足を上げて...
吉川英治 「日本名婦伝」
...あんなに土足で踏みにじられているのに……べら棒め...
吉川英治 「梅里先生行状記」
...お武家が刀を土足でふまれたら...
吉川英治 「宮本武蔵」
ランダム例文:
武士は食わねど高楊枝 別れ路 一事件
便利!手書き漢字入力検索