...「つうさんの好きな道やもん」と言って受けつけなかったのです...
上村松園 「画学校時代」
...芥川は女中の子であるとかいふ話などは受けつけてはゐなかつた...
小穴隆一 「二つの繪」
...お受けつけになりませんし...
鈴木三重吉 「古事記物語」
...千代はてんで受けつけなかった...
田中貢太郎 「風呂供養の話」
...二々が四などということはてんで受けつけないからである...
ドストエーフスキイ 神西清訳 「永遠の夫」
...それを受けつけなかった兵馬の一徹なところは...
中里介山 「大菩薩峠」
...どんな軽い液体でも狂った胃がけっして受けつけない...
夏目漱石 「行人」
...或は入らうとしても受けつけられなかつた東國地方に...
原勝郎 「鎌倉時代の布教と當時の交通」
...僕が楽屋風呂がこはれてゝ困るて話してもちっとも受けつけない...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...意識は何も受けつけないのだ...
本庄陸男 「石狩川」
...こちらの説得を受けつけなくなっていた...
本庄陸男 「石狩川」
...これがてんで受けつけない...
正岡容 「艶色落語講談鑑賞」
...あれほど好(す)きな砂糖(さとう)入りのぶどう酒すらも受けつけようとはしないのであった...
マロ Malot 楠山正雄訳 「家なき子」
...礼など受けつけず...
横光利一 「夜の靴」
...人を容易に受けつけそうもないおっとりした白味の多い眼は...
横光利一 「旅愁」
...まるで受けつけなかった...
吉川英治 「三国志」
...あらましはそれをしりぞけて受けつけなかった...
吉川英治 「私本太平記」
...受けつけそうもござらぬので...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索