例文・使い方一覧でみる「卯の花」の意味


スポンサーリンク

...河骨も卯の花も誘はれて來て踊りさうである...   河骨も卯の花も誘はれて來て踊りさうであるの読み方
泉鏡花 「遺稿」

...卯の花が咲くとともに...   卯の花が咲くとともにの読み方
泉鏡花 「婦系図」

...卯の花のたえ間をここに音信(おとず)るるものは...   卯の花のたえ間をここに音信るるものはの読み方
泉鏡花 「開扉一妖帖」

...初め居士の神戸病院に入院したのは卯の花の咲いている頃であったが...   初め居士の神戸病院に入院したのは卯の花の咲いている頃であったがの読み方
高浜虚子 「子規居士と余」

...少し色剥げたる厚塗の立烏帽子に卯の花色の布衣を着け...   少し色剥げたる厚塗の立烏帽子に卯の花色の布衣を着けの読み方
高山樗牛 「瀧口入道」

...鰯の卯の花※(マヽ)はうまかつた...   鰯の卯の花※はうまかつたの読み方
種田山頭火 「其中日記」

...卯の花は好きだが...   卯の花は好きだがの読み方
種田山頭火 「其中日記」

...暑い日影が山ぞひ路の卯の花の白い叢を照してゐるだらう...   暑い日影が山ぞひ路の卯の花の白い叢を照してゐるだらうの読み方
田山花袋 「道綱の母」

......   の読み方
野口雨情 「雨情民謡百篇」

......   の読み方
野口雨情 「沙上の夢」

...卯の花の蕾がほころびて散り...   卯の花の蕾がほころびて散りの読み方
牧野信一 「緑の軍港」

...白い蝶は百姓家の裏の卯の花垣根に干してある白布の上にちよいととまつて静まつて居ると...   白い蝶は百姓家の裏の卯の花垣根に干してある白布の上にちよいととまつて静まつて居るとの読み方
正岡子規 「蝶」

...菜種(なたね)の実はこべらの実も食はずなりぬ親鳥も頼め子安の観世音(かんぜおん)竹の子も鳥の子も只(ただ)やす/\と糞づまりならば卯の花下しませ晩飯は午飯とほぼ同様...   菜種の実はこべらの実も食はずなりぬ親鳥も頼め子安の観世音竹の子も鳥の子も只やす/\と糞づまりならば卯の花下しませ晩飯は午飯とほぼ同様の読み方
正岡子規 「病牀六尺」

...この祭いつも卯の花くだしにて鶯(うぐいす)も老て根岸の祭かな修復成る神杉若葉藤の花引き出だす幣(ぬさ)に牡丹の飾り花車(だし)筍(たけのこ)に木の芽をあへて祝ひかな歯が抜けて筍堅く烏賊(いか)こはし不消化な料理を夏の祭かな氏祭(うじまつり)これより根岸蚊(か)の多き(五月十八日)十○前にもいふた南岳(なんがく)文鳳(ぶんぽう)二人の『手競画譜』の絵について二人の優劣を判じて置いたところが...   この祭いつも卯の花くだしにて鶯も老て根岸の祭かな修復成る神杉若葉藤の花引き出だす幣に牡丹の飾り花車筍に木の芽をあへて祝ひかな歯が抜けて筍堅く烏賊こはし不消化な料理を夏の祭かな氏祭これより根岸蚊の多き十○前にもいふた南岳文鳳二人の『手競画譜』の絵について二人の優劣を判じて置いたところがの読み方
正岡子規 「病牀六尺」

...副食物は明けても暮れても卯の花の味噌汁ばかりだったと言う...   副食物は明けても暮れても卯の花の味噌汁ばかりだったと言うの読み方
武者金吉 「地震なまず」

...朝と晩と母おやが急がすゆゑ坂みちの卯の花腐(くだ)す雨のなかをがらすの瓶をさげて歩いてゆく私...   朝と晩と母おやが急がすゆゑ坂みちの卯の花腐す雨のなかをがらすの瓶をさげて歩いてゆく私の読み方
室生犀星 「星より來れる者」

...水晶花(卯の花)紫繍毬(ししうきう)(あぢさゐ)蘭草花開たり...   水晶花紫繍毬蘭草花開たりの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...暮れのこる卯の花に...   暮れのこる卯の花にの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

「卯の花」の読みかた

「卯の花」の書き方・書き順

いろんなフォントで「卯の花」


ランダム例文:
毛織   篦鷺   寓目  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

時事ニュース漢字 📺
出生地主義   大連立   黄金時代  

スポンサーリンク

トップへ戻る