例文・使い方一覧でみる「初期微動」の意味


スポンサーリンク

...カメラのシャッターチャンスを逃さないように、初期微動継続時間の調整が重要だ...   カメラのシャッターチャンスを逃さないように、初期微動継続時間の調整が重要だの読み方

...初期微動継続時間を確認するためには、機器が必要です...   初期微動継続時間を確認するためには、機器が必要ですの読み方

...この製品の初期微動継続時間は業界標準よりも遅いので、改良が必要です...   この製品の初期微動継続時間は業界標準よりも遅いので、改良が必要ですの読み方

...長い初期微動継続時間は映像の揺れを軽減するのに役立ちます...   長い初期微動継続時間は映像の揺れを軽減するのに役立ちますの読み方

...写真撮影には、常に適切な初期微動継続時間を設定することが大切です...   写真撮影には、常に適切な初期微動継続時間を設定することが大切ですの読み方

...初期微動及び終期動短くして著しからず...   初期微動及び終期動短くして著しからずの読み方
石川成章 「櫻島噴火の概況」

...初期微動と主要動との區別つぎに...   初期微動と主要動との區別つぎにの読み方
今村明恒 「地震の話」

...初期微動(しよきびどう)と主要部(しゆようぶ)とは極(きは)めて大切(たいせつ)なものである...   初期微動と主要部とは極めて大切なものであるの読み方
今村明恒 「地震の話」

...讀者(どくしや)は初期微動時間(しよきびどうじかん)だけを知(し)つて震原距離(しんげんきより)を計算(けいさん)して出(だ)すことは...   讀者は初期微動時間だけを知つて震原距離を計算して出すことはの読み方
今村明恒 「地震の話」

...即(すなは)ち初期微動繼續時間(しよきびどうけいぞくじかん)の秒數(びようすう)に八(はち)といふ係數(けいすう)を掛(か)けると...   即ち初期微動繼續時間の秒數に八といふ係數を掛けるとの読み方
今村明恒 「地震の話」

...又(また)初期微動繼續時間(しよきびどうけいぞくじかん)によつて震原距離(しんげんきより)が計算(けいさん)せられるから...   又初期微動繼續時間によつて震原距離が計算せられるからの読み方
今村明恒 「地震の話」

...初期微動繼續時間(しよきびどうけいぞくじかん)は五・三秒程(びようほど)になる...   初期微動繼續時間は五・三秒程になるの読み方
今村明恒 「地震の話」

...七八秒(しちはちびよう)から十秒位(じゆうびようぐらゐ)までの初期微動(しよきびどう)を有(ゆう)する地震(ぢしん)を感(かん)ずることが最(もつと)も多數(たすう)である...   七八秒から十秒位までの初期微動を有する地震を感ずることが最も多數であるの読み方
今村明恒 「地震の話」

...初期微動繼續時間(しよきびどうけいぞくじかん)僅(わづか)に三秒程度(さんびようていど)なることもあるのである...   初期微動繼續時間僅に三秒程度なることもあるのであるの読み方
今村明恒 「地震の話」

...初期微動(しよきびどう)たる縱波(たてなみ)に比較(ひかく)して凡(およ)そ十倍(じゆうばい)の大(おほ)いさを持(も)つてゐる...   初期微動たる縱波に比較して凡そ十倍の大いさを持つてゐるの読み方
今村明恒 「地震の話」

...これが最初(さいしよ)の部分(ぶぶん)に初期微動(しよきびどう)とて微(び)の字(じ)が冠(かん)せられる所以(ゆえん)である...   これが最初の部分に初期微動とて微の字が冠せられる所以であるの読み方
今村明恒 「地震の話」

...初期微動(しよきびどう)は通常(つうじよう)びり/\といふ言葉(ことば)で形容(けいよう)せられるように...   初期微動は通常びり/\といふ言葉で形容せられるようにの読み方
今村明恒 「地震の話」

...初期微動(しよきびどう)でも決(けつ)して微動(びどう)でなく...   初期微動でも決して微動でなくの読み方
今村明恒 「地震の話」

...初期微動(しよきびどう)の繼續時間(けいぞくじかん)は震原距離(しんげんきより)の計算(けいさん)に利用(りよう)し得(え)られる...   初期微動の繼續時間は震原距離の計算に利用し得られるの読み方
今村明恒 「地震の話」

...初期微動繼續時間(しよきびどうけいぞくじかん)を始(はじ)めとして...   初期微動繼續時間を始めとしての読み方
今村明恒 「地震の話」

...初期微動(しよきびどう)の繼續時間(けいぞくじかん)は概(がい)して七八秒(しちはちびよう)はあるけれども...   初期微動の繼續時間は概して七八秒はあるけれどもの読み方
今村明恒 「地震の話」

...つまり初期微動部(しよきびどうぶ)...   つまり初期微動部の読み方
今村明恒 「地震の話」

...多分その前に来たはずの弱い初期微動を気が付かずに直ちに主要動を感じたのだろうという気がして...   多分その前に来たはずの弱い初期微動を気が付かずに直ちに主要動を感じたのだろうという気がしての読み方
寺田寅彦 「震災日記より」

「初期微動」の読みかた

「初期微動」の書き方・書き順

いろんなフォントで「初期微動」


ランダム例文:
一律には   支障をきたす   金魚藻  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
就職氷河期   食欲不振   聖闘士星矢  

スポンサーリンク

トップへ戻る