...卵からかえった幼虫はただちにかたわらに備え付けられてあった食料を食うて速かに成長することができる...
丘浅次郎 「動物の私有財産」
...備え付けの新聞の表を返し裏を返して読み耽(ふけ)っている頃に...
橘外男 「陰獣トリステサ」
...これに強力なる短波を備え付け東経百五十度南緯四十五度より五十五度の線にかけ...
橘外男 「ウニデス潮流の彼方」
...私はいささか自意識過剰ぎみに下のホールに備え付けてあったしろめの燭台を持って上の階の彼女の部屋に案内した...
O. H. ダンバー O. H. Dunbar The Creative CAT 訳 「長い部屋」
...室に備え付けの洗面鉢を過(あやま)ってこわしたある日本人が...
寺田寅彦 「ある日の経験」
...両側には寝台が二段に備え付けられていた...
アーサー・コナン・ドイル Arthur Conan Doyle 大久保ゆう訳 「唇のねじれた男」
...なかには無言で備え付けの雑誌や新聞を見ながら...
夏目漱石 「三四郎」
...室の中央に備え付けたテーブルの周囲には待(ま)ち草臥(くたび)れの連中が寄ってたかって新聞や雑誌をひねくっている...
夏目漱石 「趣味の遺伝」
...少年の枕元には呼鈴(よびりん)が備え付けてあります...
野村胡堂 「葬送行進曲」
...備え付けの紙に書かれています...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「くちなしの花」
...舵(かじ)とスクリュウが備え付けてあり...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「幽霊島」
...御念誦堂(ごねんじゅどう)のいっさいの装飾と備え付けの道具は六条院のお志で寄進されてあった...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...何でも十ばかりも備え付けたらしいが...
柳田國男 「野草雑記・野鳥雑記」
...(にわとり)なぞが籠に入れて備え付けてある...
夢野久作 「街頭から見た新東京の裏面」
...又六百人の女が公然備え付けられた事になった...
夢野久作 「東京人の堕落時代」
...備え付けの堂の記帳に名までしるしていたのである...
吉川英治 「私本太平記」
...家具の備え付けをしたりするわけだったが...
吉川英治 「新書太閤記」
...備え付けの筆をとって...
吉川英治 「新・水滸伝」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??