例文・使い方一覧でみる「他方」の意味


スポンサーリンク

...逆比例の関係にある二つの物質は、一方の量が多くなると他方の量は少なくなる...   逆比例の関係にある二つの物質は、一方の量が多くなると他方の量は少なくなるの読み方

...逆比例のグラフでは、一方が右上がりになると他方は左下がりになる...   逆比例のグラフでは、一方が右上がりになると他方は左下がりになるの読み方

...彼の意見は私たちとは「他方」と異なっている...   彼の意見は私たちとは「他方」と異なっているの読み方

...政治やビジネスにおいて、一方が支配的な立場にあり、他方は非常に弱い立場にあることを指す...   政治やビジネスにおいて、一方が支配的な立場にあり、他方は非常に弱い立場にあることを指すの読み方

...他方の足で力いっぱい蹴とばした...   他方の足で力いっぱい蹴とばしたの読み方
ワシントン・アーヴィング Washington Irving 吉田甲子太郎訳 「スリーピー・ホローの伝説」

...その胴体を他方の側に置いた...   その胴体を他方の側に置いたの読み方
スワンテ・アウグスト・アーレニウス Svante August Arrhenius 寺田寅彦訳 「宇宙の始まり」

...一方に否定せられる時はそれを他方に要求してゐる...   一方に否定せられる時はそれを他方に要求してゐるの読み方
エレン・ケイ 伊藤野枝訳 「恋愛と道徳」

...他方では同じ主題を取扱いながら史家によってその描写を異(こと)にするものであることが...   他方では同じ主題を取扱いながら史家によってその描写を異にするものであることがの読み方
津田左右吉 「歴史の矛盾性」

...神という名称のもとに私が理解するのは、或る無限なる、独立なる、全智なる、全能なる、そして一方、私自身を、また他方、もしさらに何ものかが存在するならば、存在するほどのものの一切を、創造したところの、実体である...   神という名称のもとに私が理解するのは、或る無限なる、独立なる、全智なる、全能なる、そして一方、私自身を、また他方、もしさらに何ものかが存在するならば、存在するほどのものの一切を、創造したところの、実体であるの読み方
デカルト Renati Des-Cartes 三木清訳 「省察」

...他方においては国家は人民のために生じたるものとなし...   他方においては国家は人民のために生じたるものとなしの読み方
徳富蘇峰 「将来の日本」

...他方に於て、デカルト・ライプニツの合理主義は、ドイツに於ける啓蒙哲学の組織となり、C・ヴォルフの合理哲学=形而上学の形をとって集成されることになった*...   他方に於て、デカルト・ライプニツの合理主義は、ドイツに於ける啓蒙哲学の組織となり、C・ヴォルフの合理哲学=形而上学の形をとって集成されることになった*の読み方
戸坂潤 「科学論」

...他方政友会側は「南京政府の擬装」という兵語から借りて来て...   他方政友会側は「南京政府の擬装」という兵語から借りて来ての読み方
戸坂潤 「現代日本の思想対立」

...他方またそれと内在性の關係を結ぶ...   他方またそれと内在性の關係を結ぶの読み方
波多野精一 「時と永遠」

...一方の存在から他方の存在を推論することは...   一方の存在から他方の存在を推論することはの読み方
デイビッド・ヒューム David Hume 井上基志訳 「人間本性論(人性論)」

...また他方よりこれを観れば...   また他方よりこれを観ればの読み方
穂積陳重 「法窓夜話」

...他方で娘をいけにえにする...   他方で娘をいけにえにするの読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「煉獄」

...私が右に述べた他方の妨げほど誰の眼にも明かに映るものではない...   私が右に述べた他方の妨げほど誰の眼にも明かに映るものではないの読み方
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」

...また他方において...   また他方においての読み方
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」

...そして他方その論理的意味として認識の普遍性と必然性とを意味した...   そして他方その論理的意味として認識の普遍性と必然性とを意味したの読み方
三木清 「認識論」

...絶えず他方から來た...   絶えず他方から來たの読み方
水野仙子 「四十餘日」

...他方は美意識を有(も)った特殊な作者のみの世界なのです...   他方は美意識を有った特殊な作者のみの世界なのですの読み方
柳宗悦 「民藝とは何か」

...他方は生産者にとり有利であるのみである...   他方は生産者にとり有利であるのみであるの読み方
デイヴィド・リカアドウ David Ricardo 吉田秀夫訳 「経済学及び課税の諸原理」

「他方」の読みかた

「他方」の書き方・書き順

いろんなフォントで「他方」


ランダム例文:
狂喜乱舞する   赤唐辛子   百聞は一見に如かず  

簡単&無料!手書きフォント変換ツールの使い方ガイド

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
世界初   意思表示   佐渡金山  

スポンサーリンク

トップへ戻る