...私たちの感覚には主観性があります...
...彼女の主観性が強くて、議論が難しいです...
...絵画の評価には主観性が必要です...
...「美味しい」という感覚には主観性があると思います...
...主観性を排除した客観的な判断を下すことが求められます...
...客観を抽象すれば主観性を生じて来るといふことを私は思つた...
田山録弥 「自他の融合」
...併し所謂特別な主観性をカントの空間説に於ては...
戸坂潤 「幾何学と空間」
...又第二に特別な主観性として空間の所謂観念性に思いを及ぼさないということは不思議でなければならぬ...
戸坂潤 「幾何学と空間」
...これこそ空間の「特別な」主観性ではないのか...
戸坂潤 「幾何学と空間」
...判断の主観性に対して妥当の客観性が説かれる...
戸坂潤 「空間概念の分析」
...けれども実質的合目的性のもつ主観性は決して単に...
戸坂潤 「現代唯物論講話」
...実は有機体という客観の内の――対象自身の内の――主観性であったことを思い起こそう...
戸坂潤 「現代唯物論講話」
...真理の相対主義的主観性を指向しようとするのではなく...
戸坂潤 「認識論とは何か」
...かつ「生きて働く」という言葉の主観性が...
萩原朔太郎 「郷愁の詩人 与謝蕪村」
...主観性をほとんど欠いてるところの...
萩原朔太郎 「詩の原理」
...けれどもこの場合の主観性は...
萩原朔太郎 「詩の原理」
...この影響はその主観性の哲学から生じたのである...
三木清 「人生論ノート」
...内面性とは空虚な主観性ではなく...
三木清 「親鸞」
...いわゆる主観は真の主観性ではない...
三木清 「哲学入門」
...主観性の根本構造である...
三木清 「哲学入門」
...それの主観性を言葉の中に没入せしめて...
三木清 「マルクス主義と唯物論」
...作品の評価の主観性の要求とはなかなか微妙な錯綜と混乱とを導き出しています...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...前田河の『蘆花伝』はその主観性の中に伝記者までたてこもったものらしい...
宮本百合子 「獄中への手紙」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??