...その映画は不評判だった...
...彼女は不評判の人物だと言われている...
...彼のアイデアは会社内で不評判だった...
...彼は不評判を恐れ、自分の意見を言えなかった...
...その曲は彼の歌唱力が不評判なため、カラオケ大会では避けられている...
...……18二人の盗人たちクリストの死の不評判だつたことは彼の十字架にかかる時にも盗人たちと一しよだつたのに明らかである...
芥川龍之介 「続西方の人」
...「死者生者」は不評判だつた...
芥川龍之介 「続文芸的な、余りに文芸的な」
...「芋粥」は――「芋粥」の不評判だつたのは吹聴(ふいちやう)せずとも善い...
芥川龍之介 「続文芸的な、余りに文芸的な」
...尤も僕の鑑賞眼は頗る滝田君には不評判だった...
芥川龍之介 「滝田哲太郎氏」
...不評判もいいけれど殺人嫌疑までかけられちゃかなわない』『全くでございます...
大倉※[#「火+華」、第3水準1-87-62]子 「機密の魅惑」
...男三郎は獄中の被告人仲間の間でもすこぶる不評判だった...
大杉栄 「獄中記」
...ウイルレムは方々から盛んに不評判を浴びせられてゐた頃で...
薄田泣菫 「茶話」
...私の友がうちの人たちに不評判でないやうに祈つた...
太宰治 「思ひ出」
...その不評判のたたきも...
太宰治 「惜別」
...私の顔に就いてのうちの人たちの不評判も絶頂に達してゐた...
太宰治 「津軽」
...前回の不評判にも懲(こ)りずに...
太宰治 「花吹雪」
...さてヘーゲル自然哲学の不評判を買った何よりもの理由は...
戸坂潤 「現代哲学講話」
...この人工降雨術がまだ不評判な時であった...
中谷宇吉郎 「雨を降らす話」
...サントブーヴは古今独歩の評論家であるが巴里(パリ)大学で講義をした時は非常に不評判で...
夏目漱石 「吾輩は猫である」
...私達に関する兎角の不評判――例へば...
牧野信一 「武者窓日記」
...日本の表情の一つとして世界に不評判なあいまいな笑いの習慣も...
宮本百合子 「映画の恋愛」
...ところが大きに不評判で客はガラガラ...
山本笑月 「明治世相百話」
...これはこの不評判な総督の在職最後の年のことである...
和辻哲郎 「鎖国」
便利!手書き漢字入力検索