...更に不案内なものだつた...
芥川龍之介 「あの頃の自分の事」
...猶更(なほさら)不案内な人間である...
芥川龍之介 「龍村平蔵氏の芸術」
...土地不案内な博士はある日日本の留学生を一人連れて散歩へ出た...
薄田泣菫 「茶話」
...ただ陸(おか)へあがって歩きたいですよ」「道の不案内な処は油断がならんよ」「なに...
田中貢太郎 「参宮がえり」
...自分たち平生科学の研究に従事しているものが全然専門の知識に不案内な素人(しろうと)からいろいろの問題について質問を受けて答弁を求められる場合に...
寺田寅彦 「自由画稿」
...その音の強弱緩急の波のうち方で土俵の上の活劇の進行の模様が相撲に不案内なわれわれにもよくわかるような気がする...
寺田寅彦 「相撲」
...之だけ読んだ不案内な読者は...
戸坂潤 「思想としての文学」
...僕は不案内な事柄を云々(うんぬん)する人々を信用しないよ...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...不案内な田舎道を二人つれ立つて歩きはじめた...
永井荷風 「買出し」
...いかに土地不案内な寺内氏にも...
橋本五郎 「地図にない街」
...西洋流の文明についてはすべて不案内なるこの人民に向い...
福沢諭吉 「慶応義塾学生諸氏に告ぐ」
...山のことも一向不案内なわたくし...
堀辰雄 「ほととぎす」
...「貴女のお国の言葉に不案内なせいで誤解しているならお許しください...
R. マッケナ R. McKenna The Creative CAT 訳 「愛と月の犬」
...草深い不案内な降り道を考へると...
三好達治 「測量船」
...斯る規定が設けられたのは事情不案内な外国で煩雑な形式的手続の履践を要求することの極めて困難である事情と...
山下博章 「「プラーゲ旋風」の話」
...それに勝手不案内なので善助と太兵衛は方角を間違えたらしい...
吉川英治 「黒田如水」
...朝廷むきの御儀(おんぎ)にはいっこう不案内な武辺者...
吉川英治 「私本太平記」
...不案内な山地の苦戦とか...
吉川英治 「私本太平記」
便利!手書き漢字入力検索