...彼女の服装はいつも不体裁だ...
...不体裁な言動は避けましょう...
...彼の不体裁な振る舞いに驚いた...
...会議での不体裁な行動には注意しよう...
...不体裁な言葉遣いは失礼です...
...「大そう不しだらで、大そう不体裁だ...
スティーヴンスン Stevenson Robert Louis 佐々木直次郎訳 「ジーキル博士とハイド氏の怪事件」
...万事に不都合不体裁なことがしばしばあることしきりに非難するが...
相馬愛蔵 「私の小売商道」
...実は小生は今少しケチな雑誌ならんと存じ「反古籠(ほごかご)」なども少き方宜(よろ)しからんとわざと少く致し候処(ところ)甚だ不体裁にて御気毒に存(ぞんじ)候...
高浜虚子 「子規居士と余」
...親の子におけるが如くにて体裁も不体裁もなくただむやみやたらに嬉しき也...
高浜虚子 「子規居士と余」
...さほど不体裁な言葉にならぬ...
太宰治 「もの思う葦」
...自分たちの御面相にも劣らず不体裁で悪趣味な色々の蔭口がはじまるのであった...
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「頸の上のアンナ」
...それはごく狭くて、ごく暗くて、ごく不体裁で、ごく勝手が悪かった...
チャールズ・ディッケンズ 佐々木直次郎訳 「二都物語」
...その不体裁なのを誇りとし...
チャールズ・ディッケンズ 佐々木直次郎訳 「二都物語」
...今度からだが痛む病気になって臥床(がしょう)したまま来客に接するのにあまり不体裁だというので絹の柔らかいのを用いることにした...
寺田寅彦 「柿の種」
...いかがですか? あの空所(すき)は何ですか不体裁でございますよ」私はこう云われて...
コナン・ドイル 三上於莵吉訳 「空家の冒険」
...裸体の社会的不体裁を忘るべし」と云うのであります...
夏目漱石 「文芸の哲学的基礎」
...かつてこんな不体裁(ふしだら)を夫に見せた覚(おぼえ)のない彼女は...
夏目漱石 「明暗」
...数百の人の集まったときには随分不体裁(ふていさい)はあり得ることである...
新渡戸稲造 「自警録」
...御覧の通り私の歯は大半不体裁な人造の歯です...
牧野信一 「趣味に関して」
...こんな不体裁なものをおくる位ひなら...
牧野信一 「ひとりごと」
...甚だ不体裁な事と語ると...
南方熊楠 「十二支考」
...父宮に取りもどされる時の不体裁も考えてみる必要があると思ったが...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...客には不体裁(ふていさい)でも...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??