例文・使い方一覧でみる「上甲板」の意味


スポンサーリンク

...一暑いフロックを夏の背廣に着換へて外の連中と一しよに上甲板へ出てゐると...   一暑いフロックを夏の背廣に着換へて外の連中と一しよに上甲板へ出てゐるとの読み方
芥川龍之介 「軍艦金剛航海記」

...さうしてMと二人で又上甲板へ出て見た...   さうしてMと二人で又上甲板へ出て見たの読み方
芥川龍之介 「軍艦金剛航海記」

...飯も食はずに上甲板へ出て見たら...   飯も食はずに上甲板へ出て見たらの読み方
芥川龍之介 「軍艦金剛航海記」

...上甲板に出るのは禁じられていたけれど...   上甲板に出るのは禁じられていたけれどの読み方
梅崎春生 「狂い凧」

...ぞろぞろと上甲板に這い出した...   ぞろぞろと上甲板に這い出したの読み方
梅崎春生 「狂い凧」

...飛行島の大秘密ここ建設工事中の飛行島の最上甲板であった...   飛行島の大秘密ここ建設工事中の飛行島の最上甲板であったの読み方
海野十三 「浮かぶ飛行島」

...最上甲板に油を流して火をつけたのもまた川上機関大尉の仕業だったのだ...   最上甲板に油を流して火をつけたのもまた川上機関大尉の仕業だったのだの読み方
海野十三 「浮かぶ飛行島」

...この真上の上甲板あたりでしたか...   この真上の上甲板あたりでしたかの読み方
海野十三 「火薬船」

...上甲板(カンパン)への昇降口が閉まっているかどうか...   上甲板への昇降口が閉まっているかどうかの読み方
海野十三 「恐龍艇の冒険」

...その上甲板では、普段なら野球が二組ぐらゐ充分出來るくらゐの廣さのものであつた...   その上甲板では、普段なら野球が二組ぐらゐ充分出來るくらゐの廣さのものであつたの読み方
海野十三(佐野昌一) 「南太平洋科學風土記」

...そこは上甲板の下で...   そこは上甲板の下での読み方
江戸川乱歩 「海底の魔術師」

...船室を飛び出して上甲板に立った...   船室を飛び出して上甲板に立ったの読み方
谷譲次 「踊る地平線」

...いらっして下さい!」上甲板に出ると...   いらっして下さい!」上甲板に出るとの読み方
林芙美子 「新版 放浪記」

...船首上甲板に立っていたが...   船首上甲板に立っていたがの読み方
葉山嘉樹 「海に生くる人々」

...社交室の椅子のクッションや上甲板のテニス・コウトよりも...   社交室の椅子のクッションや上甲板のテニス・コウトよりもの読み方
牧逸馬 「運命のSOS」

...二人は上甲板の高級船員室の屋根に這い上がって...   二人は上甲板の高級船員室の屋根に這い上がっての読み方
牧逸馬 「運命のSOS」

...そこを二三度も石炭籠(すみかご)を担いで往復してから急に上甲板(じょうかんぱん)の冷(つ)めたい空気に触れると...   そこを二三度も石炭籠を担いで往復してから急に上甲板の冷めたい空気に触れるとの読み方
夢野久作 「難船小僧」

...船の上甲板に結い附けてある...   船の上甲板に結い附けてあるの読み方
吉川英治 「忘れ残りの記」

「上甲板」の読みかた

「上甲板」の書き方・書き順

いろんなフォントで「上甲板」

「上甲板」の英語の意味


ランダム例文:
境外   親銀行   林忠正  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
選挙違反   原子力発電   心理学  

スポンサーリンク

トップへ戻る