...彼は一足先に学校に行った...
...稍あつてから一足先に其の家を出て来たのであつた...
石川啄木 「道」
...僕は一足先になって出掛ける...
伊藤左千夫 「野菊の墓」
...一足先へ食堂へ行った...
海野十三 「火星探険」
...突撃隊よりも一足先にこの山中にまぎれこみ...
海野十三 「火星兵団」
...一足先に来たというわけにちがいない...
海野十三 「爆薬の花籠」
...いつも女房の方が一足先に立って行く...
オイレンベルク Herbert Eulenberg 森鴎外訳 「女の決闘」
...一足先きに風呂に入ったのだったが...
徳田秋声 「仮装人物」
...銀子より一足先に来た横浜ものの小寿々(こすず)という妓(こ)のほかに...
徳田秋声 「縮図」
...一寸(ちょっと)お顔を」一足先に...
野村胡堂 「女記者の役割」
...一足先にやつて來た浪人者の神山守さんが...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...一足先に出た勝則が...
火野葦平 「花と龍」
...すべてを見とどけて、一足先に、気づかれぬよう帰るところだ...
本庄陸男 「石狩川」
...俺は一足先にリバプールへ赴く...
松本泰 「日蔭の街」
...いつもすみませんですねえ」一足先へ格子の外へ出ていた光井が...
「海流」
...まず二人の娘イレーヌとエーヴとを一足先へそちらへやった...
宮本百合子 「キュリー夫人」
...「数馬はどうじゃった」「表門から一足先に駈け込みましたので見届けません」「さようか...
森鴎外 「阿部一族」
...孔明より一足先に...
吉川英治 「三国志」
...「それで、何でございます……万吉という者を、さだめし御不審にお思いなさりましょうが、決して悪い者ではなく、法月(のりづき)様から、大事な御用をいいつかって、一足先に、ここへまいったのだということでございます」「えっ...
吉川英治 「鳴門秘帖」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??