...目前に光ったんですから吃驚(びっくり)して、邪険に引払うと、最(も)う汽車が動出す...
泉鏡花 「浮舟」
...邪険に火箸(ひばし)で掻(か)い掘(ほじ)って...
泉鏡花 「歌行燈」
...襖際(ふすまぎわ)に横にした三味線を邪険に取って...
泉鏡花 「歌行燈」
...煙草の喫(すい)さしを灰の中へ邪険に突込(つっこ)み...
泉鏡花 「婦系図」
...どんなにでもその子を邪険に扱うんだからな...
太宰治 「新釈諸国噺」
...邪険にしないでくれ...
アーサー・コナン・ドイル Arthur Conan Doyle 大久保ゆう訳 「緋のエチュード」
...武助さんは邪険にぐらぐらと船を揺すぶつた...
新美南吉 「良寛物語 手毬と鉢の子」
...邪険にしなかった...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「黄金薔薇」
...アーノット記者が病的なほどの自己中心や自尊心からエルシを邪険に扱い...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「諜報部」
...邪険にしないで下さい...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「道化玉座」
...ラルフを邪険にしたことが恥ずかしくなった...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「煉獄」
...この頃ンなって急に俺を邪険にし出しやがら」そうなると今松のほうも...
正岡容 「寄席」
...少しは読み書きも明るいけれ共、根(こん)のないお君は、ズーッと写真だけ見てしまうと、邪険に、雑誌を畳に放り出して、胸の上に手をあげて、そそくれ立った指先を見て居た...
宮本百合子 「栄蔵の死」
...あたしの云うことにさからってるじゃないの」「これがさからってることでしょうか」「頼むからそんな声を出さないで」おしのはできるだけ邪険に云った...
山本周五郎 「五瓣の椿」
...と邪険にいうのであった...
山本周五郎 「年の瀬の音」
...「うるさいね!」と邪険に喚きたてる...
山本周五郎 「留さんとその女」
...勘弁して下さい」「それにしてもずいぶん邪険になさるわ」「まったく済みません」「これで拭いて下さいまし...
山本周五郎 「風流太平記」
...邪険にしたり辛く当るので...
吉川英治 「親鸞」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??