...彼が言いたいことは一義的ではない...
...この言葉の一義的な意味は何ですか?...
...一義的に解釈すると、その意味は明らかです...
...一義的に考えると、この問題は簡単です...
...一義的な答えが見つかるまで、もう少し時間がかかるかもしれません...
...第一義的にはある筈がないと考へます...
芥川龍之介 「永久に不愉快な二重生活」
...何を批評上では第一義的とするか?――それは各人各説かも知れない...
芥川龍之介 「文芸的な、余りに文芸的な」
...その構造の如何なる部分に如何なる移動が起ったかが第一義的の問題である...
寺田寅彦 「地震雑感」
...同じく一義的で必然的な連関を見出すのである...
戸坂潤 「イデオロギー概論」
...一義的に決定され得ない**...
戸坂潤 「科学方法論」
...少くとも両者の間に何か一義的な区別のあることは誰でも認めなければならぬと思う...
戸坂潤 「幾何学と空間」
...時間を第一義的に例の現象学的時間と考えることから由来する...
戸坂潤 「現代哲学講話」
...自己意識に裏づけられただけのものとして想定する道徳主義的な出発から一義的に出て来ることに過ぎなかったのである...
戸坂潤 「現代哲学講話」
...ファシズムが何よりも先に一つの政治形態として第一義的に特色づけられるのを常とするという一つの事実を説明する...
戸坂潤 「現代哲学講話」
...この同じ現実の同じく客観的で一義的な反映によって...
戸坂潤 「思想としての文学」
...であるから第一義的に物質と呼ばれるもの(第二義的以下に物質と呼ばれるものは沢山あるが)を研究対象とする科学である...
戸坂潤 「辞典」
...併し具体的なものの所謂本質は決して一義的ではない...
戸坂潤 「範疇としての空間に就いて」
...正邪ということが第一義的に頭に働いて来ればよいのである...
中谷宇吉郎 「抗議する義務」
...真の第一義的な仕事でなく...
萩原朔太郎 「詩の原理」
...我々が一義的に見出し得るのは現象における法則であり...
三木清 「哲学入門」
...このやうに三つのものの間に一義的な歸屬關係が結ばれてゐるといふことは注目すべきことであつて...
三木清 「認識論」
...ほかの事は先ずさておいて、第一義的に、あなたの作品と人間からホントの影響を受けたいと思って来ているんですよ...
三好十郎 「好日」
...君達の芸術的意慾の第一義的な現われと見てよいのである...
三好十郎 「俳優への手紙」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??