例文・使い方一覧でみる「一番後」の意味


スポンサーリンク

...一番後の席にゐる身の丈抜群の巡査です...   一番後の席にゐる身の丈抜群の巡査ですの読み方
芥川龍之介 「河童」

...世界で一番後一番後しになった日本国でも...   世界で一番後一番後しになった日本国でもの読み方
W・S・モーゼス William Stainton Moses 浅野和三郎訳 「霊訓」

...私は一番後廻しになつた...   私は一番後廻しになつたの読み方
石川啄木 「二筋の血」

...わたしが一番後に見た時には誰れかの大人下駄を穿いてゐた...   わたしが一番後に見た時には誰れかの大人下駄を穿いてゐたの読み方
伊藤左千夫 「奈々子」

...其一番後から降りやうとする子供を芳公は力まかせに突き落したのです...   其一番後から降りやうとする子供を芳公は力まかせに突き落したのですの読み方
伊藤野枝 「白痴の母」

...しかし丘陵を駈け下ってくる人造人間部隊の一番後方に...   しかし丘陵を駈け下ってくる人造人間部隊の一番後方にの読み方
海野十三 「人造人間の秘密」

...主事は一番後につてくれといふ...   主事は一番後につてくれといふの読み方
海野十三 「心靈研究會の怪」

...一番後をあるいている囚人の容貌がどうも兄の鼎に似ているので...   一番後をあるいている囚人の容貌がどうも兄の鼎に似ているのでの読み方
田中貢太郎 「蘇生」

...大勢いっしょに飛び出しましたから」「主人の半次郎は?」「一番後でした」「確かに主人は裏口から出て来たのかい...   大勢いっしょに飛び出しましたから」「主人の半次郎は?」「一番後でした」「確かに主人は裏口から出て来たのかいの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...「兄さんは?」「一番後から出て来たようです」裏口へ帯ひろ解けで出た半次郎の取乱した姿は...   「兄さんは?」「一番後から出て来たようです」裏口へ帯ひろ解けで出た半次郎の取乱した姿はの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...それは一番後で申上げます...   それは一番後で申上げますの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...尤(もつと)も一番後で五人の子供が空地の隅つこ一とかたまりになつて話してゐるのを見たのは...   尤も一番後で五人の子供が空地の隅つこ一とかたまりになつて話してゐるのを見たのはの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...「一番後で主人に逢つたのは?」「力松だよ...   「一番後で主人に逢つたのは?」「力松だよの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...一番後(うしろ)の子が...   一番後の子がの読み方
長谷川時雨 「旧聞日本橋」

...吉里は一番後れて...   吉里は一番後れての読み方
広津柳浪 「今戸心中」

...一番後から訴えどころない生活の過ぎ行く哀愁を感じつつ坂路を登って行った...   一番後から訴えどころない生活の過ぎ行く哀愁を感じつつ坂路を登って行ったの読み方
宮本百合子 「海浜一日」

...全体なら粉と焼粉とを篩(ふる)って玉子も黄身と白身と別に溶いて白身を一番後に入れなければならんが僕のは略式だ...   全体なら粉と焼粉とを篩って玉子も黄身と白身と別に溶いて白身を一番後に入れなければならんが僕のは略式だの読み方
村井弦斎 「食道楽」

...一番後から森を抜けて...   一番後から森を抜けての読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「一番後」の読みかた

「一番後」の書き方・書き順

いろんなフォントで「一番後」


ランダム例文:
相談に応じる   督促状   好い感じ  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
劣等感   卒業証書   点検商法  

スポンサーリンク

トップへ戻る