...俯仰天地之间,不及下自名一介笔...
...一介の農夫を以て自任しつゝありき...
石川啄木 「日本無政府主義者陰謀事件經過及び附帶現象」
...僕という一介の書生に及ばなかったのですよ...
江戸川乱歩 「D坂の殺人事件」
...のちには一介の支那メシ屋と化した...
高見順 「いやな感じ」
...私は某氏も云う如く一介の小説作者であって古文書の知識は皆無であるから...
谷崎潤一郎 「聞書抄」
...侯は所謂る一介の武弁を以て之に当らむとし...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...一介の町人が国家の顧問官となったようにかしこまっている...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...然し我輩に云わせると見ず知らずの一介の青年たる我輩の作に当時劇界を二分して新派の王者の地位にいた高田実が異常の注目を払っていたというのは必ずしも偶然とは思われない理由がある...
中里介山 「生前身後の事」
...一介の金森亥太郎殿になって...
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」
...こちらは一介の国際的ルンペン...
久生十蘭 「墓地展望亭」
...私が附き添はふと願ふのは無意義な私人――人間の利己的な觀念を持つた一介の人間ではないのです...
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」
...一介の女性が、死の約束を果たすために命をかけた...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「玉手箱」
...一介の女性が、誘惑の中で、正直と貞節を守った...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「玉手箱」
...一介の女ですが」総督が丁重にやさしく言った...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「幽霊島」
...一介の貧書生から実業界の大物に登り上り...
横光利一 「旅愁」
...一介の学僧にすぎんのじゃから...
吉川英治 「親鸞」
...一介の押領使のままで...
吉川英治 「平の将門」
...何しろ昨日までは一介の志士であったし...
吉川英治 「松のや露八」
...一介の牢人の身には...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索