...いとよしとするにやあらむ...
上田敏 「月」
...五穀(ごこく)に交(まじ)へ喰(くら)ふをよしとする事(こと)...
關寛 「養生心得草」
...理性のよしとするものを実行することが出来ないのは...
谷崎潤一郎 「蓼喰う虫」
...それは悉皆(みんな)が互(たがひ)に心(こゝろ)に記憶(きおく)を反覆(くりかへ)して快(こゝろ)よしとする程(ほど)彼等(かれら)を憎(にく)んでは居(ゐ)なかつたからである...
長塚節 「土」
...それでよしとするさ...
夏目漱石 「虞美人草」
...生揚げ牛蒡煮をよしとする...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...人間の理性と品位を足下にふみにじるのをこころよしとする...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「ヴェニスに死す」
...遙かに下界から仰ぎ見るをよしとする...
水上瀧太郎 「山を想ふ」
...苦しさをも快よしとするような高く翔ぶ味でなく現れるのですね...
宮本百合子 「獄中への手紙」
......
三好達治 「駱駝の瘤にまたがつて」
......
與謝野寛・與謝野晶子 「満蒙遊記」
...楊儀の下に従うことなどは魏延はいさぎよしとする所ではない...
吉川英治 「三国志」
...ただ盲目的な追撃を誇ってよしとするのではなく...
吉川英治 「私本太平記」
...即刻東上をよしとする意見とが二つにあったものとみえる...
吉川英治 「私本太平記」
...師直の失脚を小気味よしとするよりも...
吉川英治 「私本太平記」
...現状維持をよしとするような意見をのべた...
吉川英治 「新書太閤記」
...それの如くでよしとするような考えを致すなれば...
吉川英治 「新書太閤記」
...晩秋、地には枯葉捲(ま)いて、天には孤月寒く、そぞろ兵の胆心にも、父母や弟妹への思慕と郷愁の多感なる頃をもって、最もよしとする...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??