...もとより一言(ごん)ものをいうのでない...
伊藤左千夫 「箸」
...もとより人種が違う...
津田左右吉 「建国の事情と万世一系の思想」
...いわんや人間の精神現象に持ち込むべき所由はもとよりない...
寺田寅彦 「鉛をかじる虫」
...――もとより、彼は困難に打ち克(か)つの快楽を否認するものではなかった...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...もとより彼はそういう夜会にはひどく退屈を覚え...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...もとより平次にも呑込めません...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...もとよりその罪は此幅にあるのでなく...
長谷川時雨 「「郭子儀」異變」
...因って双方走り出したが兎はもとより捷疾だから亀が見えぬほど遠く駈け抜けた...
南方熊楠 「十二支考」
...ここでは女の子も男の子のやうに活溌であり男の子も女の子のやうにしとやかでありもとより芝生に落ちる鳥影などには頓着なくまた私の顔は知つてゐても私の名前は知つてゐない...
三好達治 「測量船拾遺」
...つまり東作老人はもとよりの事...
夢野久作 「S岬西洋婦人絞殺事件」
...純職業婦人はもとより...
夢野久作 「東京人の堕落時代」
...われもとより其心術の陋しきをあはれむばかりの誇りはあれど...
横瀬夜雨 「花守」
...捨ておきがたい兆(きざ)しではありますまいか」「もとより由々しい大事だが――それについて...
吉川英治 「三国志」
...もとより関羽も待ちかまえていた所だ...
吉川英治 「三国志」
...もとより覚一に異存はなく...
吉川英治 「私本太平記」
...もとより私の小説史料にはならないが...
吉川英治 「随筆 新平家」
...もとより自然の運命ではない...
吉川英治 「梅里先生行状記」
...もとより画家である限り...
和辻哲郎 「『劉生画集及芸術観』について」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??