...横足のつま先が少し低いとずるりと滑ろうとする...
板倉勝宣 「五色温泉スキー日記」
...つま先きで足拍子を取りながら...
近松秋江 「別れたる妻に送る手紙」
...つま先に踵をつけて小きざみに足をかわした...
壺井栄 「大根の葉」
...つま先立ちで首を伸ばし...
アーサー・コナン・ドイル Arthur Conan Doyle 大久保ゆう訳 「三枚の学生」
...つま先の尖った足跡はまっすぐ超えていた...
アーサー・コナン・ドイル Arthur Conan Doyle 大久保ゆう訳 「緋のエチュード」
...「エナメル革の靴とつま先の尖った靴の二人組は同じ馬車に乗っていて...
アーサー・コナン・ドイル Arthur Conan Doyle 大久保ゆう訳 「緋のエチュード」
...それは一人の男を頭のてっぺんからつま先まで眺めやって...
バルザック Honore de Balzac 中島英之訳 「ゴリオ爺さん」
...頭からつま先まで銀灰色をお召しになっていました...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「くちなしの花」
...デイヴ」つま先をピクピク動かしながらカエルのような声で副官が言った...
R. マッケナ R. McKenna The Creative CAT 訳 「愛と月の犬」
...その道はつま先下がりに下がっていった...
マロ Malot 楠山正雄訳 「家なき子」
...手を取られて習ったハンガリヤの踊りの足踏みをつま先に感じ...
横光利一 「夜の靴」
...ソロリと白足袋(しろたび)のつま先をそろえて来る...
吉川英治 「江戸三国志」
...つま先でさぐりながら...
吉川英治 「親鸞」
...「アッ……」人々は足のつま先を立てて矢来へ顔を寄せた...
吉川英治 「親鸞」
...足袋のつま先が上がる...
吉川英治 「梅里先生行状記」
...足のつま先から少し離れた所へ...
吉川英治 「宮本武蔵」
...つま先で伸び上がるように胸を張り...
吉川英治 「宮本武蔵」
...足のつま先から胸いたにかけて...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索