...すなわち単に思惟するものである限りにおける私自身を考察するとき...
デカルト Renati Des-Cartes 三木清訳 「省察」
...そして科学である所の富の理論すなわち交換価値及び価値の理論のあること及び政策である所の富の生産論すなわち農業・工業・商業の理論のあることを信ずるには...
レオン・ワルラス Leon Walras 手塚壽郎訳 「純粋経済学要論」
...千九百〇三年におけると三年後の千九百〇六年すなわち昨年の暮におけると...
寺田寅彦 「話の種」
...亮の父すなわち私の姉の夫は...
寺田寅彦 「亮の追憶」
...投機に富を得ればその人はすなわち巧妙な人物となる...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...混戦の最悪なるものはすなわち壊走である...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...それを抱き帰って養い育てたのがすなわち今日の与八であります...
中里介山 「大菩薩峠」
...これすなわち学者に兵馬の権を仮(か)さずして...
福沢諭吉 「学校の説」
...すなわちその極点は...
福沢諭吉 「徳育如何」
...すなわちまず事実を観察し...
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」
...すなわち修辞学においては単に論理性のみでなくまた倫理性が問題である...
三木清 「解釈学と修辞学」
...イギリス王は、自分をすぐにも戦に引き入れようとするその提言とは非常にかけ離れたこの告白をもって、後にそのとおりに見出された事実の、すなわち、この使臣が彼一個の考えではむしろフランス側に傾いていたということの、第一の根拠とせられた...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...儀来河内すなわちニライカナイの君真物を海神だというのも...
柳田国男 「海上の道」
...アマンチュすなわちアマミ人となっている...
柳田国男 「海上の道」
...すなわちこの結社は米国政府...
夢野久作 「暗黒公使」
...能の曲目が減るのと同様の意味……すなわち能式の進化の途中で振い落されて...
夢野久作 「能とは何か」
...その額に九%すなわち四九五磅(ポンド)しか附加せず...
デイヴィド・リカアドウ David Ricardo 吉田秀夫訳 「経済学及び課税の諸原理」
...」かくのごとく悉有あるいは無の無がすなわち心であり...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??