例文・使い方一覧でみる「さかしら」の意味


スポンサーリンク

...(一月三十一日)誤訳カアライルが独逸(ドイツ)文の翻訳に誤訳指摘を試みしはデ・クインシイがさかしらなり...   誤訳カアライルが独逸文の翻訳に誤訳指摘を試みしはデ・クインシイがさかしらなりの読み方
芥川龍之介 「骨董羹」

...醜悪絶類ならしむるものは画工のさかしらなり...   醜悪絶類ならしむるものは画工のさかしらなりの読み方
芥川龍之介 「るしへる」

...人のさかしらに仕を罷めて浪人の身となりさがりたる時...   人のさかしらに仕を罷めて浪人の身となりさがりたる時の読み方
内田魯庵 「二葉亭四迷の一生」

...海女君は都のさかしら女(め)...   海女君は都のさかしら女の読み方
薄田泣菫 「泣菫詩抄」

......   の読み方
種田山頭火 「其中日記」

...ですから、外から起る波風の点におきましては、大安心のようなものでございますけれども、米友さんの胸の中に、波風が起ったばっかりに、舟がこの通り行方をあやまってしまいました、この舟で、この方向へ漕いでまいりましては、決して私共の心願のある竹生島へ着くことはできませんでございます」百三十四弁信が、さかしら立って、息もつかずまくし立てるので、さすがの米友も啖呵(たんか)を打込む隙(すき)がないのです...   ですから、外から起る波風の点におきましては、大安心のようなものでございますけれども、米友さんの胸の中に、波風が起ったばっかりに、舟がこの通り行方をあやまってしまいました、この舟で、この方向へ漕いでまいりましては、決して私共の心願のある竹生島へ着くことはできませんでございます」百三十四弁信が、さかしら立って、息もつかずまくし立てるので、さすがの米友も啖呵を打込む隙がないのですの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...さかしら口は措(お)きにして...   さかしら口は措きにしての読み方
中村清太郎 「ある偃松の独白」

...誰が讒言(さかしら)に動かされてか打捨て給ふ情なさよ...   誰が讒言に動かされてか打捨て給ふ情なさよの読み方
樋口一葉 「雪の日」

...何という美しさかしら...   何という美しさかしらの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...さかしら立てて聞かして貰うのは...   さかしら立てて聞かして貰うのはの読み方
三好十郎 「斬られの仙太」

...こんなものも知っています(朗詠)さかしらを言うと酒飲まぬ人の顔よくよく見れば猿にかも似る猿になっちゃ大変だ...   こんなものも知っていますさかしらを言うと酒飲まぬ人の顔よくよく見れば猿にかも似る猿になっちゃ大変だの読み方
三好十郎 「殺意(ストリップショウ)」

...さかしら立てて聞かしてもらうのは...   さかしら立てて聞かしてもらうのはの読み方
三好十郎 「天狗外伝 斬られの仙太」

...不知火の筑紫の綿は身につけていまだは着ねど暖かに見ゆ(沙弥満誓)今日もかも明日香の川の夕さらず蛙鳴く瀬のさやけかるらむ(上古麻呂)丈夫の弓末振りたて射つる矢を後見ぬ人は語りつぐがね(笠朝臣金村)あなみにく賢(さかしら)をすと酒のまぬ人をよく見れば猿にかも似る(大伴旅人)等の歌は...   不知火の筑紫の綿は身につけていまだは着ねど暖かに見ゆ今日もかも明日香の川の夕さらず蛙鳴く瀬のさやけかるらむ丈夫の弓末振りたて射つる矢を後見ぬ人は語りつぐがねあなみにく賢をすと酒のまぬ人をよく見れば猿にかも似る等の歌はの読み方
三好達治 「万葉集の恋歌に就て」

...世の人のさかしらで...   世の人のさかしらでの読み方
Johann Wolfgang von Goethe 森鴎外訳 「ファウスト」

...後の庄屋等がさかしらに「外」の字を当てたと見える...   後の庄屋等がさかしらに「外」の字を当てたと見えるの読み方
柳田國男 「地名の研究」

...さぞさかしらに聞えることでしょうけれど...   さぞさかしらに聞えることでしょうけれどの読み方
山本周五郎 「日本婦道記」

...疑いと云わなければさかしらだてである...   疑いと云わなければさかしらだてであるの読み方
山本周五郎 「日本婦道記」

...非人風情の賢明(さかしら)ぶりを感心すると同時に...   非人風情の賢明ぶりを感心すると同時にの読み方
夢野久作 「狂歌師赤猪口兵衛」

「さかしら」の書き方・書き順

いろんなフォントで「さかしら」


ランダム例文:
拍車   ひとつ     

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
外国人   最悪期   原点回帰  

スポンサーリンク

トップへ戻る