...あみの塩からをぺろぺろとお茶の子で...
泉鏡花 「海異記」
...人間の身体なんかお茶の子サイサイである...
海野十三 「蠅」
...お茶の子さいさいである...
海野十三 「未来の地下戦車長」
...お茶の子サイサイであろう……...
橘外男 「グリュックスブルグ王室異聞」
...家捜(やさが)しぐらいはお茶の子さいさいで」「そんな事をしてみろ...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...お茶の子サイサイなのよ...
久生十蘭 「ノンシャラン道中記」
...けれども上村少佐にだつてそんなことはお茶の子さい/\だつた...
宮原晃一郎 「風変りな決闘」
...どちらかというと少しまずいお茶の子がのこっている...
柳田国男 「母の手毬歌」
...大ていはお茶の子であった...
柳田国男 「母の手毬歌」
...遅い朝飯このお茶の子ばかりは...
柳田国男 「母の手毬歌」
...やはり早朝にこのお茶の子を食っていたのである...
柳田国男 「母の手毬歌」
...朝飯前(あさめしまえ)だともいえばまたお茶の子だともいっていた...
柳田国男 「母の手毬歌」
...そのお茶の子は今いう鶯餅(うぐいすもち)のように...
柳田国男 「母の手毬歌」
...また「そんな事はお茶の子だ」とも謂っている...
柳田国男 「木綿以前の事」
...「それじゃあかつ子を女子大までやらせるぐらいお茶の子ですね」「ばか云わないでよ京さん」とかなえは打つまねをした...
山本周五郎 「季節のない街」
...麻雀(マージャン)の聴牌(てんぱい)を当てるぐらいの事はお茶の子サイサイで...
夢野久作 「少女地獄」
...しかも微塵も鼻の表現をたじろがせずに常に先方に遺憾なき感動を与えるのをお茶の子仕事と心得ているのであります...
夢野久作 「鼻の表現」
...お茶の子さいさい手にはいるぜ」と...
神西清訳 「ムツェンスク郡のマクベス夫人」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??