......
芥川龍之介 「芥川龍之介歌集」
...自分のうら若き友情は...
石川啄木 「雲は天才である」
...此白い門に入りつ出つする幾多うら若き学園の逍遙者の...
石川啄木 「葬列」
...外国の婦人のまだうら若きと見ゆるが靴の上に草鞋をはき...
伊藤左千夫 「滝見の旅」
...そのうら若き莟みこそ...
薄田泣菫 「泣菫詩抄」
...うら若き女子(をなご)の身にて夜を冒(をか)して來つるをば...
高山樗牛 「瀧口入道」
...―――十八歳になり給ううら若き自天王...
谷崎潤一郎 「吉野葛」
...うら若き肉身の初心なる聖(きよ)き羞恥(しゅうち)...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
......
野口雨情 「枯草」
...うら若き娘心を述べつづるやさしかる歌のたぐひか...
萩原朔太郎 「宿命」
...厚手の毛織上衣(シャンダイユ)に革の脚絆をしたうら若き東洋的令嬢(にっぽんのおじょうさん)...
久生十蘭 「ノンシャラン道中記」
...我があるは上の山田の露天の湯五里が峰より雲吹きて寄る日輪に礼拝したる獅子王の威とぞたたえんうら若き君前の若き日のやむごとなさの王城を生物であらはすと獅子王の威光となる...
平野萬里 「晶子鑑賞」
...うら若き子女をはぢめとして...
牧野信一 「バラルダ物語」
......
三好達治 「短歌集 日まはり」
...うら若きわが影はそとのみ消えて奥寄(あうよ)りぬ...
與謝野晶子 「晶子詩篇全集拾遺」
...汝(なれ)を生みし夕のうら若き母のまぼろし...
與謝野晶子 「晶子詩篇全集拾遺」
...そのうら若き純情に...
與謝野晶子 「晶子詩篇全集拾遺」
...京にはうら若きお妃やら乳(ち)の御子(みこ)もおわしたのだった...
吉川英治 「私本太平記」
便利!手書き漢字入力検索