例文・使い方一覧でみる「いなせ」の意味


スポンサーリンク

...どこかいなせな風格があった...   どこかいなせな風格があったの読み方
芥川龍之介 「魚河岸」

...次は昔の日本橋で元祿時代と覺しい風俗人形――丁髷のいなせな肴賣が豆絞りの手拭をねぢり鉢卷にし...   次は昔の日本橋で元祿時代と覺しい風俗人形――丁髷のいなせな肴賣が豆絞りの手拭をねぢり鉢卷にしの読み方
土井八枝 「隨筆 藪柑子」

...お使いなせえ」小太郎は...   お使いなせえ」小太郎はの読み方
直木三十五 「南国太平記」

...いなせえ」「ナニ...   いなせえ」「ナニの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...いなせな唐桟(とうざん)ずくめの男である...   いなせな唐桟ずくめの男であるの読み方
夏目漱石 「吾輩は猫である」

...二十五六のいなせな男で...   二十五六のいなせな男での読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...あまりに日本橋といえばいなせに...   あまりに日本橋といえばいなせにの読み方
長谷川時雨、三上於菟吉 「旧聞日本橋」

...吉兵衛の死骸は、火がまわったところを見すまして梯子で三階の出窓から火の中へ跳ねとばしたんだが、あれほど大きな梯子を櫓から外してまた櫓へかけるようなことは、おもんには出来る芸当じゃねえからな」「神田屋さん、そりゃア……」「まア、黙っていなせえ...   吉兵衛の死骸は、火がまわったところを見すまして梯子で三階の出窓から火の中へ跳ねとばしたんだが、あれほど大きな梯子を櫓から外してまた櫓へかけるようなことは、おもんには出来る芸当じゃねえからな」「神田屋さん、そりゃア……」「まア、黙っていなせえの読み方
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」

...古式の侠(いなせ)な姿で金棒(かなぼう)突(つ)き佃節を唄いながら練ってくる...   古式の侠な姿で金棒突き佃節を唄いながら練ってくるの読み方
久生十蘭 「平賀源内捕物帳」

...ひどくいなせな口調で...   ひどくいなせな口調での読み方
久生十蘭 「魔都」

...眼差の鋭い勇肌(いなせ)な哥兄(あにい)...   眼差の鋭い勇肌な哥兄の読み方
久生十蘭 「魔都」

...いなせな黒眉のお兄さんつてば!」彼女はさう言ひながら自分の顔を相手の頬におしつけて...   いなせな黒眉のお兄さんつてば!」彼女はさう言ひながら自分の顔を相手の頬におしつけての読み方
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 前篇」

...雪之丞は、この府内に最近上って来たばかり、闇太郎という名から推して、大方、盗賊、夜盗の綽名(あだな)とは思ったが、それにしても、あの粋(いき)で、いなせで、如何にも明るく、朗かな若者が、そうした者とも思われない...   雪之丞は、この府内に最近上って来たばかり、闇太郎という名から推して、大方、盗賊、夜盗の綽名とは思ったが、それにしても、あの粋で、いなせで、如何にも明るく、朗かな若者が、そうした者とも思われないの読み方
三上於菟吉 「雪之丞変化」

...大した御機嫌さんで――」一八いなせに...   大した御機嫌さんで――」一八いなせにの読み方
三上於菟吉 「雪之丞変化」

...芝居にて江戸風の大いなせにすることにつきては...   芝居にて江戸風の大いなせにすることにつきてはの読み方
三木竹二 「いがみの権太」

...どうぞあれをいなせて下さいまし...   どうぞあれをいなせて下さいましの読み方
Johann Wolfgang von Goethe 森鴎外訳 「ファウスト」

...包みを背負ったいなせな旅商人ていの若者が...   包みを背負ったいなせな旅商人ていの若者がの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...今のうちに道をはかどっておしまいなせえ...   今のうちに道をはかどっておしまいなせえの読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

「いなせ」の書き方・書き順

いろんなフォントで「いなせ」


ランダム例文:
過言   排毀   歓迎されるべき  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
友好条約   治療中   新庄剛志  

スポンサーリンク

トップへ戻る