「線香」と「香気」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

線香: せんこう  「線香」の読み方

香気  「香気」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6

画数

線香: 24画

香気: 15画

英語・英訳

線香: joss stick(ジョス・スティック)  

: line : incense

香気: bouquet(ブケイ)   scent(セント)   aroma(アロマ)   savoured(セイバード)  

: incense : spirit

例文・使い方

線香: 線香花火的な  線香花火のように  線香花火のような  線香花火のようなもの  線香花火に終わる 

香気: 香気を放つかぐわしい  香気ただよう  青春の香気  芸術的香気を放つ  香気こうき 

似た言葉や関連語との比較

「線香」と「芳香」   「線香」と「一線」   「線香」と「火線」   「香気」と「景気」   「香気」と「平気」   「香気」と「心気」   「香気」と「寒気」   「香気」と「妖気」  
 

「直系親」と「母系」  「辺際」と「後足」  「自分自身」と「自負」  「後進地」と「前面」  「秘匿」と「深秘」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
無痛分娩   直談判   遮二無二  

今日の俗語 💬
「サクチケ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る