「食指」と「食用」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

食指: しょくし  「食指」の読み方

食用: しょくよう  「食用」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5

画数

食指: 18画

食用: 14画

英語・英訳

食指: index finger(インデックス・フィンガー)  

: eat : finger

食用:

: eat : utilize

例文・使い方

食指: 食指が動く  手を伸ばす食指が動く  食指が動かない  食指が動く関心を呼び起こされる  食指が動く心を引かれる 

食用: 食用ガニ  なま食用  朝食用メニュ  朝食用メニュー  食用ビート 

熟語

「食用〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「食指」と「頭指」   「食指」と「指向」   「食指」と「食膳」   「食指」と「指定」   「食指」と「食中」   「食用」と「外食」   「食用」と「食料」   「食用」と「立食」   「食用」と「学食」   「食用」と「用達」  
 

「仰天」と「放心」  「不抜」と「悪意」  「承知」と「挙句」  「体得」と「容認」  「順守」と「続伸」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
浮遊惑星   公認心理師   不適切  

今日の俗語 💬
「バレキス」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る