「食品」と「食性」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

食品: しょくひん  「食品」の読み方

食性: しょくせい  「食性」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

食品: 18画

食性: 17画

英語・英訳

食品: baked goods(ベイクト・グッズ)   frozen foods(フローズン・フーズ)   health food(ヘルス・フード)   dehydrated food(ディハイドレイティド・フード)   fish stick(フィッシュ・スティック)   frozen food(フローズン・フード)   comestibles(コメスティブルズ)   foodstuff(フードスタッフ)   foodstuffs(フードスタッフズ)   perishables(ペリシャブルズ)   sago(サゴウ)   stodge(ストッジ)   wholefood(ホールフード)  

: eat : goods

食性: omnivorous(オムニバラス)  

: eat : sex

例文・使い方

食品: 食品ロス率  ふるさと認証食品  ビタミン強化食品  バイオ食品  糖尿病調整用組合せ食品 

食性: 肉食性  耐腐食性  耐食性  肉食性動物  草食性動物 

熟語

「食品〇〇」といえば?   「〇〇食品」の一覧  

「〇〇食性」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「食品」と「食料」   「食品」と「酒食」   「食品」と「単品」   「食品」と「色品」   「食性」と「食卓」   「食性」と「相性」   「食性」と「感性」   「食性」と「食欲」   「食性」と「神性」  
 

「粗末」と「劣性」  「旅路」と「行住」  「醍醐」と「端倪」  「記章」と「徴表」  「痙攣」と「隷属」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
原型炉   恐怖心   安倍氏  

今日の俗語 💬
「アクスタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る