「東風」と「風見」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

東風  「東風」の読み方

風見: かざみ  「風見」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7

画数

東風: 17画

風見: 16画

英語・英訳

東風:

: east : wind

風見: wind vane(ウィンド・ベイン)   weather vane(ウェザー・ベイン)  

: wind : see

例文・使い方

東風: 馬耳東風に  朝吹く東風  南に片寄った東風  陰暦五月に吹く南東風  東風ひがしかぜ 

風見: 風見鶏よろしく翻す  風見鶏のような  風見どり  風見鶏抜け目ない 

熟語

「〇〇東風」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「東風」と「風習」   「東風」と「送風」   「東風」と「爆風」   「東風」と「風俗」   「東風」と「暴風」   「風見」と「見栄」   「風見」と「風土」   「風見」と「旋風」   「風見」と「予見」   「風見」と「風流」  
 

「立入」と「巡察」  「以後」と「続出」  「上方」と「先出」  「罪悪」と「悪法」  「不平」と「不承」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
人間拡張工学   二刀流   国家非常事態  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る