「実体」と「風体」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

実体  「実体」の読み方

風体  「風体」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7

画数

実体: 15画

風体: 16画

英語・英訳

実体: entity(エンティティー)   sincerity(シンシアリティー)   abstract entity(アブストラクト・エンティティー)   sincere(シンシアー)  

: reality : body

風体: show(ショー)   look(ルック)   visual aspect(ビジュアル・アスペクト)  

: wind : body

例文・使い方

実体: 実体がない  実体験する  実体のない会社  実体のある  実体がないリアリティのない 

風体: 風体がある  風体の怪しい  風体ふうてい  異様な風体 

熟語

「実体〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「実体」と「巨体」   「実体」と「体外」   「実体」と「果実」   「実体」と「同体」   「実体」と「車体」   「風体」と「体付」   「風体」と「美風」   「風体」と「母体」   「風体」と「京風」   「風体」と「群体」  
 

「破裂」と「爆縮」  「子音」と「名声」  「熟語」と「私語」  「勘気」と「過当」  「気付」と「随意」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
手足口病   聖闘士星矢   万灯会  

今日の俗語 💬
「フラゲ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る