「指令」と「頭指」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

指令: しれい  「指令」の読み方

頭指: とうし  「頭指」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 1 2 3 4 5 6 7 8 9

画数

指令: 14画

頭指: 25画

英語・英訳

指令: command(コマンド)   edict(イーディクト)   order(オーダー)   directive(ダイレクティブ)  

: finger : orders

頭指:

: head : finger

例文・使い方

指令: 指令者  指令部  指令所  通信指令  指令塔 

頭指: 陣頭指揮を執る  陣頭指揮に当たる  陣頭指揮  口頭指導 

熟語

「指令〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「指令」と「指図」   「指令」と「威令」   「指令」と「十指」   「指令」と「食指」   「指令」と「五指」   「頭指」と「埠頭」   「頭指」と「頭貫」   「頭指」と「脇指」  
 

「暗黙」と「糊口」  「来観」と「参酌」  「専断的」と「一進」  「言及」と「聞書」  「猛烈」と「激走」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
責任政党   紫雲丸   雲龍図  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る