「順調」と「色調」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

順調: じゅんちょう  「順調」の読み方

色調: しきちょう  「色調」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15

画数

順調: 27画

色調: 21画

英語・英訳

順調: so far so good(ソー・ファー・ソー・グッド)   as right as rain(アズ・ライト・アズ・レイン)  

: obey 調: tune

色調: colour(カラー)   hue(ヒュー)   tincture(ティンクチャー)   palette(パレット)   tonality(トナリティー)   greyness(グレイネス)   hues(ヒューズ)   tintings(ティンティングズ)  

: color 調: tune

例文・使い方

順調: 順調でない  順調な  順調にいかない  とても順調  〔ユニーク〕順調〔/ユニーク〕 

色調: 時代の色調  抑えた色調  沈んだ色調 

似た言葉や関連語との比較

「順調」と「調印」   「順調」と「復調」   「順調」と「調性」   「順調」と「調教」   「順調」と「産調」   「色調」と「憂色」   「色調」と「色香」   「色調」と「空調」   「色調」と「色男」   「色調」と「同調」  
 

「劣悪」と「不適当」  「古今」と「古語」  「沢山」と「繁雑」  「容認」と「賛意」  「斟酌」と「乱雑」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
二刀流   夜行列車   人間拡張工学  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る