「項目」と「色目」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

項目: こうもく  「項目」の読み方

色目: いろめ  「色目」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5
1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5

画数

項目: 17画

色目: 11画

英語・英訳

項目: point(ポイント)   article(アーティクル)   item(アイテム)  

: paragraph : eye

色目: ogle(オウグル)  

: color : eye

例文・使い方

項目: 見出し項目  幾つかの項目に分ける  項目を書く  項目を並べただけ  項目を絞り込む 

色目: 色目を使う  目の色目の敵にする  色目をつかう  かさねの色目  媚びる色目を使う 

熟語

「〇〇項目」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「項目」と「節目」   「項目」と「外目」   「項目」と「縄目」   「項目」と「裏目」   「項目」と「目近」   「色目」と「名目」   「色目」と「色情」   「色目」と「目尻」   「色目」と「目細」   「色目」と「蝋色」  
 

「農薬」と「加薬」  「交誼」と「懇談」  「刺激」と「乱射」  「枯死」と「亡命」  「一般住宅」と「公家」 

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
人手不足   不合格   科学的  

今日の俗語 💬
「トッポギ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る