「風体」と「面体」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

風体  「風体」の読み方

面体  「面体」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7

画数

風体: 16画

面体: 16画

英語・英訳

風体: show(ショー)   look(ルック)   visual aspect(ビジュアル・アスペクト)  

: wind : body

面体: tetrahedron(テトゥラヒードゥロン)   regular octahedron(レギュラー・オクタヒドゥロン)   regular tetrahedron(レギュラー・テトゥラヒードロン)   octahedron(オクタヒドゥロン)   pentahedron(ペンタヒドロン)   look(ルック)   icosahedra(イコサヘドラ)   parallelepiped(パラレルパイペド)   polyhedron(ポリヘドロン)   tetrahedra(テトラヘドラ)  

: mask : body

例文・使い方

風体: 風体がある  風体の怪しい  風体ふうてい  異様な風体 

面体: 凸面体  正六面体  八面体  五面体  平行六面体 

熟語

「〇〇面体」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「風体」と「風味」   「風体」と「風刺」   「風体」と「体現」   「風体」と「体性」   「風体」と「寒風」   「面体」と「導体」   「面体」と「体性」   「面体」と「面打」   「面体」と「断面」   「面体」と「団体」  
 

「鉢物」と「捕物」  「如来」と「一因」  「想念」と「心意」  「自前」と「自称」  「蠢動」と「下賎」 

時事ニュース漢字 📺
科学的   無責任   報復関税  

今日の俗語 💬
「トッポギ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る