「険阻」と「危険」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

険阻: けんそ  「険阻」の読み方

危険: きけん  「危険」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

画数

険阻: 19画

危険: 17画

英語・英訳

険阻: steep(スティープ)  

: precipitous : thwart

危険: sword of damocles(ソード・オブ・ダモクレス)   chance(チャンス)   risk(リスク)   danger(デインジャー)   jeopardy(ジェパディー)   moral hazard(モラル・ハザード)   health hazard(ヘルス・ハザード)   peril(ペリル)   precariousness(プリケアリアスネス)  

: dangerous : precipitous

例文・使い方

険阻: 険阻な 

危険: 危険性が残る  危険が去る  危険と隣り合わせ  危険をはらんだ  誘発する危険物 

熟語

「危険〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「険阻」と「陰険」   「険阻」と「阻喪」   「険阻」と「険悪」   「険阻」と「阻却」   「険阻」と「冒険」   「危険」と「険難」   「危険」と「保険」   「危険」と「危疑」   「危険」と「険悪」   「危険」と「危急」  
 

「治安部隊」と「総兵」  「拍手」と「仕手」  「直截」と「先頭」  「本拠」と「諒解」  「顕現」と「微視的」 

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
新機軸   世界初   前段階  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る