例文・使い方一覧でみる「険阻」の意味


スポンサーリンク

...登山中は、険阻な山道にくれぐれも注意して進みましょう...   登山中は、険阻な山道にくれぐれも注意して進みましょうの読み方

...この地域は豊かな自然が残されており、険阻な道を進んで渓谷を巡るハイキングコースが人気です...   この地域は豊かな自然が残されており、険阻な道を進んで渓谷を巡るハイキングコースが人気ですの読み方

...険阻な道を進んでいると、流れの速い川に出くわすことがあります...   険阻な道を進んでいると、流れの速い川に出くわすことがありますの読み方

...この山は一部が険阻な岩場で覆われているため、入山時には用心が必要です...   この山は一部が険阻な岩場で覆われているため、入山時には用心が必要ですの読み方

...富士山登山には、険阻な山道をアイゼンをつけて登ることが不可欠です...   富士山登山には、険阻な山道をアイゼンをつけて登ることが不可欠ですの読み方

...奥(おく)へ奥(おく)へ奥(おく)へとどこまでも険阻(けんそ)な山路(やまみち)を分(わ)け入(い)りました...   奥へ奥へ奥へとどこまでも険阻な山路を分け入りましたの読み方
浅野和三郎 「霊界通信 小桜姫物語」

...方々の険阻(けんそ)なところにたてこもっている悪神(わるがみ)どもを...   方々の険阻なところにたてこもっている悪神どもをの読み方
鈴木三重吉 「古事記物語」

...甚しく粗悪険阻なりと...   甚しく粗悪険阻なりとの読み方
高木敏雄 「比較神話学」

...やがて大熊山の麓に辿り着いて険阻な石高路を登りはじめたが...   やがて大熊山の麓に辿り着いて険阻な石高路を登りはじめたがの読み方
田中貢太郎 「魔王物語」

...唯物論の道が険阻であることをこそ示せ...   唯物論の道が険阻であることをこそ示せの読み方
戸坂潤 「日本イデオロギー論」

...思想の道はいつも険阻である...   思想の道はいつも険阻であるの読み方
戸坂潤 「日本イデオロギー論」

...きわめて険阻で上るに困難であった...   きわめて険阻で上るに困難であったの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...人煙まれな険阻(けんそ)な寒村であった...   人煙まれな険阻な寒村であったの読み方
葉山嘉樹 「海に生くる人々」

...箱根路は険阻だが...   箱根路は険阻だがの読み方
久生十蘭 「うすゆき抄」

...いかに険阻未踏とは云え...   いかに険阻未踏とは云えの読み方
本庄陸男 「石狩川」

...この「芸」の四十八坂は険阻(けんそ)だった...   この「芸」の四十八坂は険阻だったの読み方
正岡容 「寄席」

...山が険阻(けんそ)で尖っていれば...   山が険阻で尖っていればの読み方
柳田國男 「地名の研究」

...戦時の防禦地は険阻の山の上にあって...   戦時の防禦地は険阻の山の上にあっての読み方
柳田國男 「地名の研究」

...いかなる険阻も牛のごとくのそりのそりと歩み...   いかなる険阻も牛のごとくのそりのそりと歩みの読み方
柳田国男 「山の人生」

...固く険阻(けんそ)を守り...   固く険阻を守りの読み方
吉川英治 「三国志」

...山中の険阻(けんそ)なる所に...   山中の険阻なる所にの読み方
吉川英治 「三国志」

...険阻(けんそ)のうちに結集している蛮軍十余万の胃ぶくろに影響した...   険阻のうちに結集している蛮軍十余万の胃ぶくろに影響したの読み方
吉川英治 「三国志」

...一夫関を守れば万夫を越えがたき要害険阻の古城である...   一夫関を守れば万夫を越えがたき要害険阻の古城であるの読み方
モウリス・ルブラン 新青年編輯局訳 「水晶の栓」

「険阻」の読みかた

「険阻」の書き方・書き順

いろんなフォントで「険阻」

「険阻」の英語の意味


ランダム例文:
弓馬槍剣   飼犬   弥縫  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
門外不出   百姓一揆   最悪期  

スポンサーリンク

トップへ戻る