「防止」と「防銹」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

防止: ぼうし  「防止」の読み方

防銹: ぼうしゅう  「防銹」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4
1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15

画数

防止: 11画

防銹: 22画

英語・英訳

防止: forestalling(フォアストーリング)   prevention(プリベンション)   keep(キープ)   block(ブロック)   forestall(フォアストール)  

: ward off : stop

防銹:

: ward off : rust

例文・使い方

防止: 医療ミス防止  トラブル防止  事故防止キャンペーン  防止策を講じる  ウイルス防止ソフト 

防銹:

熟語

「防止〇〇」といえば?   「〇〇防止」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「防止」と「予防」   「防止」と「防毒」   「防止」と「防錆」   「防止」と「笑止」   「防止」と「防波」   「防銹」と「防寒」   「防銹」と「風防」   「防銹」と「防風」   「防銹」と「防空」   「防銹」と「防波」  
 

「原状」と「初物」  「解消」と「糾弾」  「片端」と「打倒」  「中水」と「通水」  「迷言」と「茫乎」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
王将戦   震源地   不可逆  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る