「門口」と「糸口」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

門口  「門口」の読み方

糸口: いとぐち  「糸口」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3
1 2 3 4 5 6 1 2 3

画数

門口: 11画

糸口: 9画

英語・英訳

門口: room access(ルーム・アクセス)   door(ドア)   entry(エントリー)   doorsteps(ドアステップス)   gatehouse(ゲートハウス)  

: gate : mouth

糸口: beginning(ビギニング)   lead(リード)   hint(ヒント)   clue(クルー)  

: thread : mouth

例文・使い方

門口: 門口に立つ 

糸口: 話の糸口  打開の糸口が見つからない  糸口となる  糸口をつかもうとする  復活の糸口をつかむ 

似た言葉や関連語との比較

「門口」と「閉口」   「門口」と「無口」   「門口」と「口悪」   「門口」と「口口」   「門口」と「軽口」   「糸口」と「口達」   「糸口」と「猪口」   「糸口」と「火口」   「糸口」と「口伝」   「糸口」と「地口」  
 

「来観」と「希求」  「学力」と「教書」  「悪戯小僧」と「罪悪」  「生成」と「営造」  「手近」と「下略」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
衝撃的   期待感   一気見  

今日の俗語 💬
「好ハオ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る