「長持」と「波長」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

長持: ながもち  「長持」の読み方

波長: はちょう  「波長」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

長持: 17画

波長: 16画

英語・英訳

長持: hold(ホールド)   wear(ウェアー)  

: long : hold

波長: wavelength(ウェーブレングス)   wavelengths(ウェーブレングス)  

: waves : long

例文・使い方

長持: 長持ちする  長持ち  長持ちしない  長持ち住宅  長持ち永らえる 

波長: 波長が合わない  波長が合う  同じ波長に乗る  波長が乱れる  波長があう 

似た言葉や関連語との比較

「長持」と「保持」   「長持」と「長行」   「長持」と「火持」   「長持」と「長久」   「長持」と「身持」   「波長」と「寒波」   「波長」と「優長」   「波長」と「一波」   「波長」と「足長」   「波長」と「延長」  
 

「因循」と「挙句」  「身上」と「得手」  「依怙」と「安直」  「補佐」と「案分」  「膨張」と「爆裂」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
桂離宮   不適切   大発見  

今日の俗語 💬
「バレキス」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る