「所在」と「長所」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

所在: しょざい  「所在」の読み方

長所: ちょうしょ  「長所」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

所在: 14画

長所: 16画

英語・英訳

所在: position(ポジション)   whereabouts(ウェアアバウツ)  

: place : exist

長所: strength(ストゥレングス)   merit(メリット)   forte(フォート)   asset(アセット)   pros(プロズ)   strengths(ストレングス)  

: long : place

例文・使い方

所在: 所在ない  相手の所在がわからない  所在ない気分  所在なさをやり過ごす  間が持てない所在ない 

長所: 長所と短所  取り柄長所  あらゆる長所を寄せ集めた  長所は短所  長所が生かされない 

熟語

「所在〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「所在」と「急所」   「所在」と「入所」   「所在」と「任所」   「所在」と「見所」   「所在」と「所要」   「長所」と「長者」   「長所」と「長蛇」   「長所」と「所作」   「長所」と「長持」  
 

「脇道」と「路盤」  「足腰」と「背抜」  「乱暴」と「大胆」  「上司」と「主任」  「憂悶」と「気苦労」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
感情的   期待感   多様性  

今日の俗語 💬
「好ハオ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る