「気息」と「酒気」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

気息: きそく  「気息」の読み方

酒気  「酒気」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6

画数

気息: 16画

酒気: 16画

英語・英訳

気息: external respiration(エクスターナル・レスピレイション)   breath(ブレス)  

: spirit : breath

酒気: tipsiness(ティプシネス)  

: sake : spirit

例文・使い方

気息: 気息奄々  弱り目気息奄々  気息奄々きそくえんえん 

酒気: 酒気帯び運転  酒気帯び  酒気を帯びる 

似た言葉や関連語との比較

「気息」と「気組」   「気息」と「気長」   「気息」と「息遣」   「気息」と「気運」   「気息」と「気軽」   「酒気」と「酒肴」   「酒気」と「安気」   「酒気」と「辛気」   「酒気」と「気鬱」   「酒気」と「呆気」  
 

「心中」と「向学心」  「利根」と「利分」  「渡日」と「社日」  「規程」と「如来」  「局地」と「箇所」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
早慶上智   隙間風   出生地主義  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る