「邪悪」と「悪玉」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

邪悪: じゃあく  「邪悪」の読み方

悪玉: あくだま  「悪玉」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5

画数

邪悪: 19画

悪玉: 16画

英語・英訳

邪悪: venom(ヴェノム)   devilry(デビルリー)   dark(ダーク)   ugliness(アグリネス)   evil(イーブル)   wicked(ウィッケッド)   evilness(イーヴィルネス)   perverseness(パーバーサネス)  

: wicked : bad

悪玉: bad guy(バッド・ガイ)   villain(ビレン)   baddie(バッディイ)   goon(グーン)  

: bad : jewel

例文・使い方

邪悪: 邪悪な  邪悪な心  邪悪な手口  邪悪な仕掛け  内なる邪悪 

悪玉: 悪玉にする  真の悪玉コレステロール  悪玉役  悪玉菌 

似た言葉や関連語との比較

「邪悪」と「悪女」   「邪悪」と「悪戯」   「邪悪」と「悪寒」   「邪悪」と「懲悪」   「邪悪」と「憎悪」   「悪玉」と「悪態」   「悪玉」と「玉手」   「悪玉」と「悪辣」   「悪玉」と「悪天」  
 

「移乗」と「転作」  「用意」と「仕手」  「夜景」と「夜回」  「乱立」と「凶猛」  「極致」と「至妙」 

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
大連立   船渡御   距離感  

今日の俗語 💬
「アクスタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る